全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 29年 9月 7日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:メス
色:白と茶と青
鳴き声、おしゃべり:あまりしません。
行動:お転婆です。
人にはとても懐いていますが、オスほどくっついてはきません
【迷子になった日付】: 2017年 9月 7日
【鳥の種類】 : コザクラインコ(2歳)
【特徴】
性別:オス?(不明)
色:ノーマル(緑)
鳴き声、おしゃべり:子どもなので大きな声で泣きます。
行動:人の声で反応します。人には慣れていますが、あまり手には乗りません。頭や肩には乗ります。
【迷子になった日付】: 2017年 9月 6日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】
性別:メス
色: 青〜グレーがかった水色
鳴き声、おしゃべり:ほとんど鳴きません。
行動:おとなしく、静かな子です。ひまわりの種が好きで、ひまわりを見ると喜んで小さく鳴きます。
【迷子になった日付】: 2017年 9月 7日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:良く唄います
色:全体は灰色で頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:トトロを唄います。あと人を呼ぶ口笛が上手です。
行動:人の肩や頭に乗るのが好きです。
【迷子になった日付】: 2017年 09月07 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
色:グレーに黄色いトサカトサカ赤いほっぺ
鳴き声、おしゃべり:となりのトトロを唄う
行動:
【迷子になった日付】: 年 月 日 2017/9/7
【鳥の種類】 :セキイインコ
【特徴】性別:人懐っこいです
色:全体的に黄色ですが背中に水色尾羽の回りに黒です
鳴き声、おしゃべり:みぞれ ミーちゃん おはよう ひろげんき りえこおかえり
おかあさん
行動:肩に良く止まり 活発的
【迷子になった日付】:29 年 9月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルーと白右側だけに黒の模様
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】:29 年9 月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ピー
行動:頭に乗ったり、肩に乗る
【迷子になった日付】:2017 年 9月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
色:全体が水色で頭が少し黄色いです。
鳴き声、おしゃべり:行ってくるね 待っててね など話します。
行動:怖がりなので近づくと逃げるかもしれません。
【迷子になった日付】: 2017年 9月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ぴよちゃんと呼べば、反応する。臆病なので、噛み付くかも知れません。
性別:女の子
色:黄色で背中が緑
鳴き声、おしゃべり:時々、雀の鳴き真似をする。
行動:発情期なので、靴下やカバンの中に入ったりします。