全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年8月24日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】足に環輪がついています
性別:メス
色:灰色と黄色のブレンド
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴き以外は静かです
行動:マイペースでおとなしいです。
この写真は1年前の雛の時のもので、姿も顔も成鳥になっています。
何か情報がありましたら、どうぞお知らせくださいませ。
【迷子になった日付】: 2017年 8月 24日午後3時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】目が ややつり目です。クリーム色のボディとまっ黄色の冠羽。
性別:メス
色:ボディはクリーム色、冠羽は黄色です。冠羽の下は禿ています。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ません。ややだみ声で大きな声で鳴きます。
行動:知らない人には人見知りますが、4年飼われているので人には慣れていると思います。ぴーちゃん、ぴーすけと呼びかけると返事をする可能性があります。
【迷子になった日付】:2017 年 8月 23日
【鳥の種類】セキセイインコ:オス
【特徴】
〈色〉:頭は黄色で体はライラックよりのスカイブルーのパステル
〈鳴き声、おしゃべり〉:タイマーの音を真似したり(ピピッ)
大きくピロロロ~と鳴きます。
〈行動〉:鏡が好きでよくつついてる。ラップやティッシュをちぎって丸めて遊んだりします。
手は怖がりますが、
肩や頭にはすんなりとまると思います。

【迷子になった日付】: 2017年8月21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ライトパイド、チークパッチは薄め
鳴き声、おしゃべり:僕ピースケおはよう(わかりにくいですが)
行動:口笛をよく吹きます。闘魂こめて、六甲おろし、正露丸のCMの曲などを歌います。ウグイスの鳴き真似も出来ます。

【迷子になった日付】:29 年8 月22 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:体が黄緑色に黒、頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:高い声でよく鳴きます。お話はしません。
行動:人によく慣れています。何でも食べようとします。

【迷子になった日付】:2017 年 8月 9日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:うすいグレー
鳴き声、おしゃべり:ピッピッピ
行動:呼んだら鳴く
名前[ゆずちゃん]
【迷子になった日付】:17 年08 月23 日夕方頃
【鳥の種類】 コザクラインコ
【特徴】人懐こいが人見知りです!羽を切った所が両サイド1本ずつ伸びている
性別:不明
色:全体緑、顔が軽い赤、黄色が少し有り。(種類ノーマルとタイガーチェリの間の色)
鳴き声、おしゃべり:舌打ちみたいにチェチェと鳴く甲高い鳴き声
行動:ぼってとしてヨチヨチ歩きします!!
※迷子になった日付を修正しました。(いんこだより)
【迷子になった日付】: 2017年 8月 23日
【鳥の種類】セキセイ:ルチノー
【特徴】
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐こい