全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 8月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:ノーマルブルー
鳴き声、おしゃべり:みーくん、おはよとしゃべります
行動:とても人懐こいです

【迷子になった日付】: H29年 7月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭は黄色,胴体は水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 平成29年 7月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】手を差し出すと飛んできます
性別:オス
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:名前を言います
行動:掴まれるのは嫌いです
【迷子になった日付】: 17年 8月 2日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:メス
色:パステルレインボー 水色と黄色
鳴き声、おしゃべり:機嫌が良いとコロちゃんコロちゃんとおしゃべりします
行動:
【迷子になった日付】: 2017年 8月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:言葉は喋りません、よく鳴きます
行動:羽根を切ってないので自由に飛びまわります
【迷子になった日付】: 29 年 7月 31日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色で黒の斑点。お腹が緑。
鳴き声、おしゃべり:ピロロ、チュなど
行動:肩乗り、手乗り
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶんメス
色:主に青で頭は白尻尾は黒です
鳴き声、おしゃべり:喋れませんが朝よくなきます
行動:不機嫌だと手を近づけるとかみます

【迷子になった日付】:29年7月30日
【鳥の種類】 :オキナインコ
【特徴】
性別:不明
色:緑、お腹は黄緑、羽の一部が青色
鳴き声、おしゃべり:『おはよ、ただいま、おかえり』等自分の名前も含め色々と喋ります。
呼びかけると『チュルン』と鳴いて反応してくれます。
行動:羽を切っているため、飛び方がぎこちないです。
臆病な為、すぐに逃げる可能性があります。
大切な家族なのに、不注意で迷子にさせてしまいました。
お見かけした方、保護された方がいらっしゃいましたら、是非、御一報をよろしくお願い致します。
警察、保健所には届け出済みです。見かけましたら下記電話番号までご連絡をお願い致します。
皆様のご協力を、どうかお願い致します。
石山南郷交番︰077-537-4120
大津署︰077-522-1234
大津市保健所動物愛護センター︰077-574-4601
【迷子になった日付】: 29年 7月 29日
【鳥の種類】 セキセイインコ :ハルクイン
【特徴】
性別:不明、生後3ヶ月の
色:全体的に白、お腹周りが水色
足の力が弱いです。
行動:手乗りで、人なつこい

【迷子になった日付】: 29年 8月 1日9:00から14時の間
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
色:ノーマル(顔が赤、身体が緑)
鳴き声、おしゃべり:
行動:人には懐いていますが、噛み癖があります。かなり強力です。