全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 29年6 月 21日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】頭のてっぺんに赤いインクがうっすらついてる。
性別:不明
色:白
行動:噛み癖がある。
【迷子になった日付】:2017 年 6月 21日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】全身黄色で目が赤色
生後6ヶ月
性別:メス?っぽい
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴよと言い怒るとキキキキと言う。おしゃべりはごにょごにょと言っている。
行動:あまり飛ばない。一人遊びが好き。肩によく乗っている。

【迷子になった日付】: 2017年 6月20 日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】ビビリでよく噛みつきます
性別:オス
色:ヤマブキ
鳴き声、おしゃべり:話しかけると大きな声で鳴きます
行動:手にはあまり止まりませんが、肩や頭には止まります。
あと、洗濯機が好きで動かしているとしばらく上に乗っています

【迷子になった日付】:29 年 6月 20日
【鳥の種類】 :シナモン文鳥
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:おしゃべり
行動:落ち着きが無い
【迷子になった日付】:2017 年 6月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭が黄色、身体が黄緑
迷い子になる前に、頭に
茶色の汚れが付いていま
した。
鳴き声、おしゃべり:とてもおしゃべりが得意です。
ピーちゃん、バイバイなどよくしゃべります。
行動:ペットボトルのフタや
鏡や水道の蛇口等の光る物が大好きで、よくそこでおしゃべりしていました。
家族の一員だったので、とても辛いです。
羽を切っていないので、遠くまで飛んで行った可能性もあります。
些細な情報でも構いません。
ご連絡お待ちしております。
【迷子になった日付】:2017 年 6月 19日
【鳥の種類】 :マメルリハインコ
【特徴】左足に2017497と書かれた足輪 目が大きい
性別:男の子
色:白っぽい水色 アメリカンホワイト
鳴き声、か弱くピョッて鳴きます。
行動:近づくと首を上下にふります。
【迷子になった日付】: 2017年 6月 20日
【鳥の種類】セキセイインコ:メス
【特徴】おかっぱ頭が特徴です。
性別:女の子
色:白と黄色の混じったクリーム色です。
鳴き声、おしゃべり:チュンチュンと泣きます。危険を感じた時には、ギーギーと泣きます。
行動:羽は切っておらず、長くなっています。昨年の11月に生まれた女の子です。

【迷子になった日付】:29 年 6月19 日
【鳥の種類】 :子桜インコ
【特徴】 臆病、洋服の内側とかがすき
性別:
色:頭から喉まではオレンジ。全体は黄色
鳴き声、おしゃべり:甲高い声でピッ、ピッとなく
行動:

【迷子になった日付】: 年 月 日2017、6,20、11時
【鳥の種類】 :おかめインコ、ルチノー生後約3ヶ月
【特徴】八方美人?
性別:不明
色:イエロー
鳴き声、おしゃべり:ルールーとかなりうるさい
行動:寝る時以外ゲージに居れない、やんちゃさん