全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年 5月 27日朝9時ごろ
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:全体的に白、トサカは黄色、頬はオレンジ
鳴き声、おしゃべり:よくピーッ、ピーッと呼び鳴きをします。
行動:甘えん坊でよく肩や頭の上にとまります。
機嫌が悪いとかみます。
【迷子になった日付】: 28年 5月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】すぐに噛む、ずっとひとにくっついてる
性別:メス
色:青
鳴き声、おしゃべり:喋らないけど鳴き声はする
行動:野菜が好きで大きいものが苦手

【迷子になった日付】: 29年5 月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】普通のセキセインコより体が小さめです。
性別:オス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:ぴーくんと自分の名前しゃべったりします。
行動:少し落ち着きがありません。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 2017年5 月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】あたまにごましおのような斑点があります。
性別:メス
色:ブルー、白、黒
鳴き声、おしゃべり:「ぴーちゃん」と自分の名前が言えます。ぴろぴろ、と鳴きます。
行動:27日午前11時頃に、祖母の不注意で逃がしてしまったそうです。家族皆で、ご近所様方にもご協力いただき探しましたが見つかりません。どんな情報でも良いので、見かけた、保護したなどあれば、連絡宜しく御願い致します。
【迷子になった日付】: 2017年 5月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:うみたん、ホーホケキョ
行動:茨木市耳原付近のマンションのベランダから朝の10時頃、飛び出してしまいました。そんなに一回の飛距離は長くありません。スーパーの袋の音を聞くとピヨピヨ鳴きソワソワして好きなキャベツを貰えるのを期待します。手乗りです。家族で泣きながら捜索してます。僅かな情報でも構いませんので見かけた方はご連絡お願い致します。
【迷子になった日付】:2017 年 5月 27日
【鳥の種類】 :シナモン文鳥
【特徴】
性別:メスかな?
色:シナモン 目が赤い
鳴き声、おしゃべり:ほとんどしない
行動:飛び方がまだ上手くない
【迷子になった日付】: 平成29年 5月 26日
【鳥の種類]:オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:オス
色:黄色と白 ほっぺがオレンジ
[鳴き声]おしゃべり:ピーちゃん
としゃべります。
行動:怖がりで驚くと体が細くな
ります。歩き方がぎこちな
いです。あまり人馴れして
いません。
青色が怖いです。お米が大
好きです。

【迷子になった日付】: 2017年 5月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ルチノー(基本白くて、頭や羽の一部が黄色い)尾羽の先が汚れてて少し灰色
鳴き声、おしゃべり:「ぴーちゃ」「ぴー」「きゅるきゅるきゅる」といった感じの鳴き方がメインです。
行動:風切り羽を切っていないため、よく飛びます。
メイちゃんと呼んだり、口笛を吹くとたまに反応します。
人見知りなため、顔を近づけると頬を膨らませます。
手乗りなので、指・腕・肩等に乗るのが好きです。
【迷子になった日付】: 平成29年 5月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】まだ生後3ヶ月ほどです。
性別:
色:水色、頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動: