全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
千葉県浦安市で3/24 15時ごろ迷子になってしましました。
目撃情報、保護情報何卒宜しくお願いいたします。
名前は色にちなんで「レモン」といいます。
名前を呼ぶと返事をします。
【迷子になった日付】:2017 年 3月24 日
【鳥の種類】 :ボタンインコ (イエロー)
【特徴】手乗りインコです。鮮やかな黄色で嘴が真っ赤
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:ぴよぴーと鳴いたり。大きな鳴き声です。 掃除機などかけるとさらになきます
行動:羽を切っていないのでよく飛びます。カナリヤシードが大好きです

【迷子になった日付】: 28年 3月 21日
【鳥の種類】 コザクラインコ :
【特徴】ふっくら
性別:不明
色:顔がオレンジ色で体が黄色
鳴き声、おしゃべり:ピピッ!ピピッ!と呼んでるように繰り返し鳴く
行動:高い所が好き

【迷子になった日付】: 2017年 3月 23日
【鳥の種類】インコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:-
行動:
さわられるのを嫌がります。
よく首を上下に降ります。
【迷子になった日付】: 2017年 3月 22日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】人馴れしてます。
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:楽しいと『ピュルルル〜』と鳴きます。
行動:カゴの中では逆さまにぶら下がるのが好きです。
【迷子になった日付】:2017 年 3月 18日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】
性別:不明
色:黄色い頭、グレーの体
鳴き声、おしゃべり:
行動:人の頭や肩にのるのが好きです

【迷子になった日付】: 2017年 3月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:男の子
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:興が乗れば"笑点"を唄います。
行動:人を怖がりませんが、指には載りません。
頭や肩に載ります。
小柄で冠羽が長いです。
【迷子になった日付】: 2017年 3月 23日 朝7:30頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:時々ぴーちゃんと連呼します。
行動:生後7か月。羽を少し切ったばかりです。黒目の周りは白くなっています。何でもよく突きます。写真はまだ生後2か月頃。
【迷子になった日付】: 3月21日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ほっぺが黄色
性別:オス
色:イエローフェイス
鳴き声、おしゃべり:ぽぽちゃんとお話し、ミッキーマウスマーチを歌います。
行動:肩や頭に乗ってきます。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動: