メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.14503
大阪府八尾市で文鳥が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】八尾市水越

【迷子になった日付】: 29年 03月18日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】
性別:♀
色:白(くちばしが赤)
鳴き声、おしゃべり:
行動:
手乗り文鳥なので人馴れはしていますが、家族以外に会わせたことがないので、怖がりな性格だと思います。
近所の方が最近文鳥を飼い始めた、庭に文鳥がとまっている等、ほんの些細なことでもかまいません。
本当にさがしています。よろしくお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.14502
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】静岡県
コメント: 4 件
迷子鳥 No.14501
愛知県東浦町でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】東浦町

【迷子になった日付】:29 年1 月 2日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】頬っぺたが赤くて大きいです。左爪の根元が血豆みたいに赤くなっていました。
性別:メス
色:臼黄色
鳴き声、おしゃべり:甲高い鳴き声です。
行動:家族にはなついていましたが、知らない人には人見知りをします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14500
新潟県南魚沼市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】南魚沼市

【迷子になった日付】:2017 年 3月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:くうたく〜んすきすき 、くうたくん などよくしゃべります
行動:手乗りで大変人に慣れています。肩に乗ったりするのが好きです。

謝礼を致します。どうか情報をお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14499
静岡県清水区でセキセイインコが迷子になってしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】静岡市清水区

【迷子になった日付】: 29年3月 15日16時半頃
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:『きぃちゃん』『きーちゃん』と喋ります。何を言ってるかはっきり聞き取りにくいが何かゴニョゴニョとちょっと低めの声で喋る。写真のシャッター音の真似をする。
行動:肩や頭に乗る。人の指を追って遊ぶのが好き。スマホの上に止まり、スマホを操作する指を追って遊んでアピールする。少し噛み癖あり。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14497
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 10 件
迷子鳥 No.14496
東京都でウロコインコが迷子になってしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区大島

【迷子になった日付】: 2017年 3月 14日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭が黒、お腹は緑、尻尾が赤
鳴き声、おしゃべり:まき!まき!と自分の名前を呼びます
行動:人懐っこいのでもしかしたら肩に乗ったり飛んでくるかも知れません。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.14493
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.14492
岐阜県不破郡でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】岐阜県
【市区町村】不破郡垂井町

【迷子になった日付】: 2017年 3月 17日 9時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】頭頂部の毛が薄いです。
性別:♀
色:白、黄色

鳴き声、おしゃべり:
行動:狭いところに入るのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14491
埼玉県川越市でコザクラインコを探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川越市

【迷子になった日付】: 2016年10 月12 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス?
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:喋らない。嬉しい時に首を振りながらキーキーと鳴きます。
行動:名前(サクラ)と呼べば肩に飛んできます。好奇心がとても旺盛です。

コメント: 3 件