全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年 3月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:黄色 黄緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。電子レンジの電子音のような鳴き声を時々します。飛ぶとき「ギーギー」鳴きながら飛ぶこともあります。
行動:
夜、人の足の上や太ももの上で寝てしまいます。軽い空のプラスチックコップをテーブルから落としたりして遊んでいます。ヘアードライアーをつけると寄ってきます。殻付き落花生の殻をよくかじります。

【迷子になった日付】:2017 年 3月 5日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ピーピーとよく鳴きます
性別:おそらくメス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ピーピー
行動:ある程度人には慣れています。多少手に対して怖がる素振りもしますが肩などに平気で止まるぐらいは慣れています。

不注意でオカメインコの太郎が迷子になってしまいました。
【迷子になった日付】: 2017年 3月 5日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス?
色:グレーで所々黄色、ほっぺが赤
鳴き声、おしゃべり:沖縄民謡の指笛のような鳴き方
行動:肩や頭に乗りたがる。
頭を触ろうとすると噛むことがある。
慣れてきただけに寂しいです。
望みは薄いですが、僅かな望みに掛けます。
【迷子になった日付】:2017 年3 月1 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:自分の名前を話します。また一人になると良くおしゃべりをします。
行動:人懐こく手乗りで良く肩に飛んできます。
その他:田園調布警察署に届け出済みです
【迷子になった日付】: 2017年 3月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】目の下の膜が垂れている
性別:メス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:大きくて可愛い声で鳴きます
行動:地べたにいるのが好きで、人によくなつきます
【迷子になった日付】: 2017年 3月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】全体的に綺麗な黄色でほっぺたが白いです
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:「キナちゃんキナちゃん、ちーくんちーくん」としゃべります
行動:高いところが好きで常に高いところに止まっています
【迷子になった日付】: 2017年3 月 4日
【鳥の種類】 :コオオハナインコモドキ
【特徴】臆病だが大きな声で鳴く
性別:オス
色:グリーン
鳴き声、おしゃべり:おはよう、もしもし
行動:人なつっこいですが手乗り崩れです。知らない人だと噛むかもしれません。すいませんが見つけたらご連絡いただけるようお願いいたします。
【迷子になった日付】:2017 年 3月 4日
【鳥の種類】 :ボタンインコ
【特徴】そこそこ人懐っこい
性別:たぶん男の子
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:大きな声で鳴きます。おしゃべりはできません。
行動:手を叩くとそれに合わせてピッピッと鳴きます
【迷子になった日付】: 2017年3月3日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:イエローに黒の斑点模様
鳴き声、おしゃべり:エールサンと鳴きます
行動:頭に乗るのが好き

【迷子になった日付】:29 年 3月 4日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:メス
色:グリーンぽい水色
鳴き声、おしゃべり:ぴよよ、ちまちゃん、ぴよなどしゃべります
行動:
人懐こく頭の上にのったり手乗りのします。呼ぶとよってきたりかなり人には懐いています。