全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 2月 10日朝から
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】水色、手乗り、おしゃべり
性別:オス
色:水色
人懐っこい手乗りです。
が、捕まえようとすると、ジッジッと怒りますが、歌も歌い、飼い主や、自分の名前も、じーじ、ばーば
も、iPhoneの音も色々マネします。
寒い日が続きます…
どんな小さな情報でもいいので
何かありましたらご連絡ください
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 平成29年 02月 11日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:おす
色:体は緑、頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:家族の声色使って話します。
行動:人に慣れて肩や頭に止まりますが人につかまれるのは嫌がります。女の人や女の子が好きです。5歳です。
※迷子になった日付を修正しました。(いんこだより)

【迷子になった日付】: 平成29年 02月 11日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:雄
色:体は緑、頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:家族の声色を変えてしゃべる。
行動:手のり、肩や頭に止まるが人に捕まるのは嫌がる。女の人や女の子が好き

【迷子になった日付】: 2017年2月10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】右足に銀色のリング
性別:メス
色:PFパイド(頭が黄色にグレー混じり、ほっぺたがうすいオレンジ、羽がうすいグレー)
鳴き声、おしゃべり:呼び泣きします。おしゃべりはしません。
行動:人懐っこく肩の上が大好きです。低いところは苦手。飼い主にべったりでした。
【迷子になった日付】: 2017年2月10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明です
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:生後1年未満です。人には慣れており方や頭によく乗ります。
【迷子になった日付】: 29年 2月 9日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】頭が白っぽく、嘴は少し白い。爪が長い。ブンちゃん、と呼ぶと返事を返すことがあります。人馴れしていて手を近づけると乗ってきます。
性別:オス
色:白、グレー、黒の斑
鳴き声、おしゃべり:ヒヨ!と力強くないたり、ジュジュジュッと低い声で鳴きます。
保護した場合、お礼いたします。どんな些細なことでも構いません。ご協力をお願いします。。。。。

【迷子になった日付】: 29年 2月 9日
【鳥の種類】 :オカメインコと
ウロコインコ
【特徴】
性別:2羽ともオス1才
名前:(オカメ)ふうちゃん(ウロコ)ちびた
色:(オカメ)頭が黄色で体がグレー
(ウロコ)頭がグレー羽が緑。尻尾が赤
行動:2羽とも とても人懐っこくて,人に寄ってきます。
伊勢原市から大山または秦野方面に飛んだようです。

【迷子になった日付】: 2017年2月2日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】不明
性別:不明
色:白
鳴き声、おしゃべり:不明
行動:不明
苫小牧警察署にて保護されています。お心当たりのある方はすぐに連絡してください。日数が経つと保健所へ送られてしまいます。
北海道警察HP
http://www.otoshimono.police.pref.hokkaido.lg.jp/isyutu/founditem/58010…
【迷子になった日付】: 2016年 2月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】顎に黒い斑点がある
性別:メス
色:水色、白、黒
鳴き声、おしゃべり:高い声でピヨと鳴く
行動:頭や肩に乗る

【迷子になった日付】:2017 年2 月9 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:水色 頭部白
鳴き声、おしゃべり:みんとちゃん
行動:鏡などにチュッチュッと言いながらつつきます。
手を差し出すと少し警戒します。
頭や肩に乗り、顔を近づけてきます。
なにか情報がありましたら、宜しくお願い致します。