全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 12月 28日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】
性別:男
色:白
鳴き声、おしゃべり:鳴くことは比較的少ないですが、時々甲高く「ピィーッ!】と何回も鳴き出す時もあります。
行動:慣れれば人懐っこいですが、見た事がないものなどに関して警戒心が強く、威嚇する事があります。
寒い日に飛び出して行ってしまったため、とても心配しております。
お心当たりのある方、見かけられた方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。
何卒宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 平成28年12月29日(木)
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:多分オス
色:緑色ベース
鳴き声、おしゃべり:しゃべりはしません。
行動:手や肩に乗ります。

【迷子になった日付】:2016 年 12月31 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:白地に胸部、下腹部が紫色
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きは大きいが、普段は大人しいです。
行動:ほとんど馴れていません。やや、ややちゃんなどと呼び掛けると「ピ」と返事をします。

【迷子になった日付】:2016 年 12月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】クチバシの縁が緑色
性別:オス
色:全体的に黄色だが足元は緑の羽
鳴き声、おしゃべり:稀に口笛を真似る。鳴き声が高め。
行動:
・少し臆病だが、肩に乗りたがる
・慎重派
【迷子になった日付】: 28年 12月 30日
【鳥の種類】 :オカメインコ パールバイド
【特徴】
性別:不明
色:
鳴き声、飛ぶ時 ピッーってなきます 頭に乗ってきます
行動:ツンデレ
識別番号MAL1C4991 間違ってるかも(;_;)
帰ってきて まるちゃん(;_;)

【迷子になった日付】: 2016年12 月30 日夕方
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄緑色、少し痩せ気味、おしゃべりを少し
性別:オス
色:黄緑
鳴き声、おしゃべり:「かわいいぴーこちゃ〜ん」など機嫌が良いとしゃべります。
行動:手乗りではありませんが「おいで」というと肩に乗ります。

【迷子になった日付】: 2016年12 月26 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス?
色:(ルチノー) 全体的に白で、冠羽が黄色、頬がオレンジ
鳴き声、おしゃべり:自分の名前をしゃべります。
行動:機嫌が良いと口笛でメローディーを奏でます。
南風が強い日に逃げてしまったのでもしかすると平塚・寒川・藤沢辺りまで行ってしまっている可能性もあります。

【迷子になった日付】:2016 年 12月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:多分メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、呼び鳴きはよくします
行動:人懐っこく、頭に乗ったりします。
寒い時期なので、とても心配しています。

【迷子になった日付】: 2016年 12月 29日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:口笛を少し真似する程度
行動:ジャッジャッと鳴きながら床をクチバシで叩くクセがある