メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.13272
愛知県岡崎市オカメインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】岡崎市 南のほうです

【迷子になった日付】: 28年10月18日午前中
【鳥の種類】 :オカメインコ ホワイトフェイスシナモン
【特徴】 
性別: ?
色:グレーでホワイトが混じっています
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、呼び鳴きは結構激しかったです
行動:籠から出すとだいたい家族の肩等に乗り、べったりでした。

もし見かけたり、何か情報がありましたらよろしくおねがいします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13271
東京都でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

【迷子になった日付】
2016年 10月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄、体は白とグレー
鳴き声、おしゃべり:ユピと自分の名前を言うことがあります。
行動:人見知りで触られるのを嫌がります。小柄です。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.13270
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
迷子鳥 No.13269
青森県青森市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】青森県
【市区町村】青森市

【迷子になった日付】: 2016年 10月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】翼が黄色で、お腹が明るい緑色です。
頭の後ろに黄色の丸い形があります。
性別:オス♂
色:黄色&緑
鳴き声、おしゃべり:自分の名前【キキ】の他にもおしゃべりします。
行動:ペットボトルのキャップで一人遊びをします。
よく動き回ります。

逃げた時は、しばらくして雨も降り、風が強く吹いていたので、すでに地面にいる可能性はあります。
飛んだところを目撃した情報でもよろしいので、ご連絡をお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13267
名古屋市西区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市西区こも原町

【迷子になった日付】: 2016年10 月 17日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】体が緑色で頭が黄色の子です。
性別:男の子
色:緑色と黄色
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんやどんぐりコロコロが歌えます。
行動:
非常に元気で人懐っこいです。人の肩や頭に乗ることが好きです。反復横跳びみたいなうごきもします。手を出すと噛んだりします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13266
大分市でオカメインコが逃げました
迷い鳥の写真
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市花津留2-1-13 清水ビル202

【迷子になった日付】: 2016年 10月 18日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】若鳥、ほっぺがオレンジ、頭の後ろに白い模様が4箇所ある
性別:雄
色:グレー(ノーマル)、翼は白い、顔は黄色い
鳴き声、おしゃべり:「みかん」(自分の名前)、「みかんおいで!」、「だめよ!」、「ホー、ホケキョ」
行動:若いので飛び回る、柱のへりに掴まる、人の頭に乗る

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13265
新居浜市でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】新居浜市

【迷子になった日付】2016 年10 月 18日
【鳥の種類】コザクラインコ
【特徴】全体的に緑色
額が赤く、喉のあたりが薄いピンク
性別:メス
鳴き声:キーキーと甲高い声で鳴いたり、ピピッと鳴いたりします。
おしゃべりはしません。

とても人懐っこいので、すぐ肩に乗ってきます。
名前はふゆです。
名前を呼ぶと反応します。

まだ1歳なので寒い夜を越せるか心配です(>_<)
なんでもいいので情報おねがいします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13264
長野県須坂市でオカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】長野県
【市区町村】須坂市

【迷子になった日付】:2016 年 10月14 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
色:ルチノー(うすい黄色)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:人間にとても慣れていて、指・肩にとまるのが大好きです。首の後ろを搔いてあげると喜びます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13263
長野県須坂市でオカメインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】北海道
【市区町村】

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:人間にとても慣れていて、指・肩にとまるのが大好きです。首の後ろを搔いてあげると喜びます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13262
埼玉県川越市小仙波町で迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川越市小仙波町

迷子になった日付】:2016 年 10月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス(たぶん)
色:全体は黄色、お腹の部分がグリーン
鳴き声、おしゃべり:ピイピイが多く、人まねはあまりしない
行動:家の中ではぶんぶん飛んでました。
特徴:右足又は左足の爪のうち1本が黒くなっている

15日の15:00頃いなくなってしまいました。
どんな情報でも構いませんので宜しくお願い致します。

コメント: 0 件