メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.12622
愛知県一宮市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】一宮市

【迷子になった日付】
:2016年9月4日
【鳥の種類】
:オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】
性別:不明
色:グレーと白(クチバシグレー)
鳴き声、おしゃべり:
ピィーピィーと高くて大きな声で鳴きます。お喋りはしません

行動:人に慣れていますが、手を出すと怒ることもあります

『とろ』と言う名前です。不注意で窓から飛んでいってしまいました。とても高く大きな声でピィーピィー鳴きます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12619
東京都江東区でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区亀戸

【迷子になった日付】: 2016年 9月 2日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きます
行動:遊び好き

コメント: 1 件
迷子鳥 No.12617
福井県鯖江市でセキセイインコ(ブルー)が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福井県
【市区町村】鯖江市定次町

【迷子になった日付】: 2016年 9月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ イエローフェイスオパーリンコバルト
【特徴】
性別: ? 2016年4月ぐらい まだ幼いです
色: ブルー
鳴き声、おしゃべり:おはよ
行動:わんぱく

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12612
神奈川県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】神奈川県横浜市磯子区

【迷子になった日付】:2016 年 9月 3日 朝10時頃
【鳥の種類】 :手乗りセキセイインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:メス
色:羽は真っ黄色、目は赤く頬は白色。その他模様はありません
鳴き声、おしゃべり:お喋りはしません。ですが舌打ちの様な鳴き方をたまにします。
行動:人懐っこく人の肩に乗るのが好きです。ですが、撫でられるのは嫌いなので頭は触ろうとするとすぐ逃げます。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.12611
仙台市で黄色のインコが2匹迷子になりました。
写真なし
【都道府県】宮城県
【市区町村】仙台市宮城野区

【迷子になった日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】 :ルチノー
【特徴】全身真っ黄色。目が赤色。スズメサイズ。
性別:オスとメス
色:真っ黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしないけど、ひよよって鳴きます。
行動:くちばしをじっじっじっってやったりします。寒いとくしゃみします。眠いと膨らみます。

一匹は一軒家の家の2階の手すりに止まってるのを見たんですけど、逃げちゃって、二匹目は見てません。。本当に心配で何も手につきません。弱ってるかもしれないので見かけたかた写真付きで即連絡お願いします!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12609
群馬県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】群馬県
【市区町村】高崎市

【迷子になった日付】:28 年9 月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭が黄色 羽根が緑色
鳴き声、おしゃべり:自分の名前(チキンちゃん)としゃべる
行動:手乗り

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12608
愛知県半田市でオキナインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】半田市

【迷子になった日付】: 2016年8月15日
【鳥の種類】 :オキナインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:オーちゃんオーちゃんとよく鳴きます
行動:
人懐っこい性格です。味噌が大好きなので、寄ってくるかもしれません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12607
札幌市白石区でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】北海道
【市区町村】札幌市白石区菊水上町

【迷子になった日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:たぶんメス
色:イエロー+シナモン(シナモンパール)
鳴き声、おしゃべり:しゃべりませんが、呼び鳴きが大きいです。
行動:
生後5ヶ月ほどですが、見た目はいっちょ前です。人懐こく、頭や肩にとまります。9月3日14時50分頃、豊平川に近い菊水上町のマンションの窓から飛びだしてしまいました。豊平川上空を旋回後、見失いました。心あたりがありましたら是非ご連絡頂ければ幸いです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12606
東京都江東区でセイセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】江東区

【迷子になった日付】: 2016年 9月 2日夜8時
【鳥の種類】 :セイセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:体が水色で顔が白色、ほっぺに紫色のラインあり、その下に黒い丸色模様があります。
鳴き声、おしゃべり:名前呼ぶとたまに鳴きます。よく首を縦に振り鳴きます。
行動:おてんば、つつきます。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.12605
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件