全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 8月 11日
【鳥の種類】 :
【特徴】青いインコ 6歳 名前チョビ 首から上が白く、両翼に黒い羽が混ざっています。鼻の色は灰色に近い薄い青:
色:
鳴き声、高い声:
行動:おとなしい 肩に留まるのと、頭を撫でられるのが好き

【迷子になった日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】左足が悪く、曲がっています。
性別:メス
色:青色
鳴き声、おしゃべり:綺麗な鳴き声、よくしゃべる
行動:人の手にはあまりのりません。

【迷子になった日付】:2016 年 9月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】真っ黄色、人に噛みつきやすい
性別:メス?
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:喋らない、ピヨピヨ高く鳴く。
行動:顔の前で指を上下に振ってあげると首を同じように振ってくれる

【迷子になった日付】: 2016年 9月 3日
【鳥の種類】 セキセイインコ :パイドブルー
【特徴】
性別:オス
色:パイドブルー
鳴き声、おしゃべり:ミント ただいま
行動:鏡が好き

【迷子になった日付】:2016 年 9月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ・ブルー
【特徴】
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:そらくん、いってらっしゃい、どんぶらこなど色々しゃべります
行動:「おいで」と言って手を出すと飛んできます。
また、昔ばなしの桃太郎を話すとすぐに飛んできます。
素足で遊ぶのも大好き。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 2日
【鳥の種類】 オカメインコ:ホワイトフェイス
【特徴】
性別:オス
色:グレー、白
鳴き声、おしゃべり:機嫌がよければ口笛のような歌を歌います。
行動:いろいろなものをつつきます。人の肩や頭に乗るのが好きな子で、ゆっくり手を差し出すと乗ってきます。冠羽はまっすぐです。
保護された方、見かけた方がいらっしゃったら、どうかよろしくお願いします!!!

【迷子になった日付】:2016 年8 月 25日
【鳥の種類】 :パステルフェイス
【特徴】しっぽは1度 変な所から切られたみたいで ようやくまばらではありますが伸びてきたところです。羽根も一部変な所で切られてます。(飼い主さんが亡くなったので 家にきました。そうなった経緯は わかりません)
性別:メス
色:
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは しません。鳴くだけです。
行動:最近 少しずつ慣れてきたところです。手を出すと 怒ります。
気分が良いと 降りてきて 撫でてほしいのか 頭を下げて待ってます。
探してます。保護された方いましたら ご連絡ください
よろしくお願いします