全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:男の子
色:グレー、黄色
鳴き声、おしゃべり:鳩ぽっぽ、東京音頭らしき歌を歌います。
自分の名前「チョコちゃん」とつぶやきます。
行動:頭を撫でて貰うのが好きなため、指を近づけると、頭をすり寄せてきます。
シッポや羽を短く切っています。
後ろから見て右上の肩に、白い丸い模様があります。
情報が欲しいです。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 13日
【鳥の種類】 セイセイインコ:
【特徴】「ゆず」と声をかけると勢いよく鳴きます
性別:メス
色:レモンイエロー 鮮やかなブルー ホワイト
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 28年 8月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶんオス
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:ピヨッピヨッピヨッと声が大きい。おしゃべりはしないです
行動:しっぽの羽が抜けてしまったのでアンバランスな姿です。尖ったものがすきで、ペンやお箸などに興味があります
見かけた方はどうか連絡お願いします

【迷子になった日付】:2016 年 8月 15日
【鳥の種類】 :コザクラインコ(生後5カ月)
【特徴】
性別:不明
色:バイオレット。顔周りが白っぽく、頭は、ブルーグレー、からだは、ブルーとグリーンです。
鳴き声、おしゃべり:甲高い声、自分の名前のタロちゃんと時々、言います。
行動:人懐こく、誰にでも飛んでいきます。タロちゃんと呼ぶと返事をします。ハンガーや鈴で遊ぶのが好きです。
【迷子になった日付】: 2016年 8月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色とグレーのノーマルです。
鳴き声、おしゃべり:物音がすると鳴きます。
行動:臆病で人見知りです。ゆっくり近づけば手に寄ってくると思います。
心当たりのある方ご連絡頂けたら幸いです。

【迷子になった日付】: 2016年 8月 15日
【鳥の種類 】:セキセイインコ
【特徴】頭が黄色、体が水色
性別:多分オス
色:水色と黄色
鳴き声、おしゃべり:ボソボソと「さくちゃん」ってたまに言います
行動:食べ物を食べていたら確実に寄ってきます。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 13日
【鳥の種類】 コザクラインコ:生後8カ月位
【特徴】
性別:不明
色:頭が赤く、体は黄色
鳴き声、おしゃべり:かん高い声で鳴く
行動:口笛を吹くと返事をします
知り合いの父の鳥さんです。
ご家族のもとに帰してあげたいと思い、知り合いには了承を得てこちらに載せています。ご近所やご親戚の家で保護されている方がいましたら、知らせて頂けたら嬉しいです。

【迷子になった日付】:2016 年 8月 14日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】緑色で羽が黒っぽい、尻尾はブルーも混ざっています。
性別:たぶん雄
色:
鳴き声、おしゃべり:まだ産まれて3カ月なので、しゃべりません。
行動:
頭の上に乗ってくるかもです。