全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 8月 6日AM9時40分ごろ
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】鼻が茶色のメス 卵?がお腹に詰まっているのかおしりにちかい場所のお腹が出ています。
性別:メス
色:黄色と緑
鳴き声はぴいぴいで、、おしゃべりはメスなのでしません。
行動:
8/6AM9時半過ぎにベランダに置いていたゲージのカギが中途半端にかかっており、外に飛び立ってしまいました。家族で大変ショックを受けています。
見つけていただきましたら、気持ちお礼もさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。
090-1905-0240

【迷子になった日付】: 2016年 6月 29日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】人馴れしてます。
性別:男の子
色:グリーン。オレンジ。尻尾の所にブルー。
鳴き声、おしゃべり:
行動:名前を呼ぶと首を上下させて返事します。
放鳥している時は肩に止まります。手には乗らないです。
朝の10時過ぎから放鳥していた際
二階に上がりカーテンの隙間から飛び出した様です。近所を見廻りましたが見当たりません。
その後お昼過ぎから雨が降りましたので心配です。どなたか見掛けましたらご一報下さい。宜しくお願い致します!
【迷子になった日付】: 2016年 8月 5日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:オス
色:頭部の黒い部分→数か所白いところ有り。
背中のグレーの部分→白い羽が有り。
鳴き声、おしゃべり:『チュケチャン、チュケチャン』と聞こえる鳴き方をすること有り。
行動:鼻の穴が好き。
手や足の指を動かすとダンスを踊る。
私の不注意で、神奈川新町付近で逃してしまいました。
大事な家族を逃がしてしまい後悔しています。
絶対に見つけたいです。
マンションのベランダや廊下にいるかもしれません。
甘えん坊で、家ではトイレでもどこでもついて来ました。
情報がある方、よろしくお願いします。
神奈川警察へ遺失物届を出しています。
保護した方、連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 8月5 日
【鳥の種類】 セキセイインコ :ハルクイン黄
【特徴】
性別:オス
色 :黄色(お腹の部分に少し緑が入ってます。ほっぺに白い斑点があります)
鳴き声、おしゃべり:お喋りはしませんが、ピーピーとは鳴きます
行動:人懐っこく、よく肩や頭に乗ります。カゴに入れると「だして~」と動き回ります。
病気治療中のため、とても心配しております。見かけた方はご連絡下さいますよう何卒宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2016年8月4日の夜中
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこいです。顔を寄せてきます。
性別:オス
色:白、黄色、背中が青です。
鳴き声、おしゃべり:よくおしゃべりします。
行動:おもちゃと遊ぶのも好きです。

【迷子になった日付】: 平成28年8 月5 日
【鳥の種類】 :ルリコシボタンインコ
【特徴】
性別:多分男の子です
色:背中 緑・くちばし 赤・頭から胸にかけて茶~オレンジ~黄のグラデーション
鳴き声、おしゃべり:カン高く鳴きます
行動:人の爪をかじるのが好きです。手乗りですが、たまに思い切り噛んできます。頭や肩に飛び乗ってきます。まだ5ヶ月ぐらいで40㌘くらい、体長は12㌢くらいです。
ケータイ不慣れなので返答遅いかもしれませんが見つけた方本当にお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 8月4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしないですが、よく鳴きます。
行動:て乗りです。