全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 7月 28日
【鳥の種類】 :キンカチョウ
【特徴】
性別:メス
色:チャコールグレー赤いくちばし
鳴き声、おしゃべり:ビービー
行動:ちょこちょこ歩く、少しとびます。ベビーと言うと近づきます。
生後2か月半で、餌をようやく1人で食べます。

【迷子になった日付】28年07月29日
【鳥の種類】オカメインコ
【特徴】
性別:多分メス
色:羽は白の中に黄色が斑に入っており、お腹は黄色っぽいです
鳴き声、おしゃべり:
行動:手を近づけると、威嚇します

【迷子になった日付】:2016 年 7月 26日
【鳥の種類】 白のセキセイインコ:
【特徴】
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:みーちゃんと喋ります。
行動:
人には慣れていますが、ちょっと怖がりさんです。

【迷子になった日付】: 2016年 8月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
一度怪我をし、翼の腱が伸びてしまったため、飛ぶとき普通より少しバタバタと音がします。また、翼を畳んだ時に片方の羽が少し下がっています。
頭のてっぺんに冠羽のようなくせ毛があります。
性別:雄
色:青と白。頭は白く胴体は水色のような青。翼の先は白。
鳴き声、おしゃべり:「私は小鳥」「ぼく三歳」「ピーチクピ」「たっちゃん」など
行動:人懐こい。人の肩にとまる。小物を机から落としたがる。
保護してくださった方は daisupekutakuru@gmail.com までご連絡いただけますと幸いです。

【迷子になった日付】: 2016年7 月 2日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:メス
色:顔が黄色く体がクリーム色
頬っぺたがオレンジレンジ
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 28年8月1日、10:30頃
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー、ベタなれ
性別:♂
色:白、オレンジチークパッチ
鳴き声、おしゃべり:じんぱち(名前)、ミッキーマウスマーチ、ピタゴラスイッチ、電話の真似
行動:優しい、首を振る
黄色いものやタオル、本などに反応して歌いだしたりします。
どんな些細な情報でもいただけるとありがたいです。どうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m

【迷子になった日付】:2016年 7月 30日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:空色の背中に白い翼
鳴き声、おしゃべり:「あーちゃん」「あくあ」「かわいい」
行動:
名前は「あくあ」で、家族で「あーちゃん」と呼んでいます。
頭や肩、指には乗りますが、
捕まえたり撫でたりすることは嫌がってできません。
鏡に向かって話すのが好きで、おしゃべりは基本鏡に向かって行います。

【迷子になった日付】:28 年 7月 31日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:おす
色:きいろ、きみどり、みどり、
鳴き声、おしゃべり:よくしゃべる。
行動:ひとがすき。つかまれるのは嫌いおもちゃをおとすのがすき