メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.12046
兵庫県宝塚市でオカメインコ探してます
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】宝塚市

【迷子になった日付】: 2016年 7月 29日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:顔は黄色、あとはグレー

兵庫県宝塚市山本付近でオカメインコの"ゆず"が迷子になりました。
大きさは成人男性の手のひらいっぱいくらい。セキセイインコよりは一回り大きいです。
とさかが何本にも分かれています
「ゆずちゃん」「ゆずーおいでっ」「いってきます」等とおしゃべりします。
母が溺愛している子です。どうか少しでも情報あれば連絡ください。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12045
奈良市でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】奈良県
【市区町村】奈良市

【迷子になった日付】: 2016年7 月28 日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:メス
色:白(お腹ブルー)
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:余り人懐っこく無い。噛み癖

コメント: 1 件
迷子鳥 No.12042
大阪府豊中市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊中市

【迷子になった日付】:2016 年 7月 29日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【特徴】顔が黄色、体が薄い黄色のルチノー
性別:メス

鳴き声 呼び鳴きや私の姿がみえなくなると高い声でなきます。
行動:手乗りで「ミコ」と呼べば飛んできます。

些細な情報でも構いませんのでどなたか見かけましたら教えてください!
よろしくお願いします‼️

コメント: 2 件
迷子鳥 No.12041
探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊中市少路

【迷子になった日付】: 2016年 7月 29日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】鼻を掻いてちょっと赤くなってます
色:頭部は黄色っぽく、体は薄黄色です。
鳴き声、おしゃべり:かん高い声で鳴きますが、おしゃべりはしません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12039
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】千葉県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.12036
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】東京都
コメント: 1 件
迷子鳥 No.12035
千葉市若葉区桜木でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】千葉市若葉区桜木

【迷子になった日付】: 2016年 7月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】羽根としっぽの先が少し汚れている。生後3ヶ月。
性別:未確認
色:黄色と白が体の主な色、両頬が丸の赤
鳴き声、おしゃべり:鳴くがしゃべらない。
行動:一人でいるのが嫌。立ち上がったり、どこかいくと気がつくとすぐについてくる。肩や頭、手に乗る

コメント: 1 件
迷子鳥 No.12033
広島県東広島市高屋町でセキセイインコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】広島県
【市区町村】東広島市

【迷子になった日付】: 28年 7月 24日正午頃、小谷SA付近
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭が、黄色。体が黄緑。
羽に黒の模様。尾羽も、黒模様。ホッペに青色模様あり。

鳴き声、おしゃべり:しない。
行動:人なっこい。
肩に良くとまる。
甲高い鳴き声。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12031
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.12030
埼玉県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】ふじみ野市

【迷子になった日付】: 2016年 7月 26日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】左右の目の下の毛が少し抜けてます。
性別:メス
色:羽が白くて、胸と背中が水色です。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは、出来ません。
*こちらは、産まれて1ヶ月の写真ですが、現在は、8ヶ月で、大きく成長してます。

コメント: 0 件