全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 20日
【鳥の種類】 :ボウシインコ
【特徴】額に黄色い模様
性別:オス
色:緑色
鳴き声、おしゃべり:カラスに似ている、夜はあまり鳴かない。
行動:特になし。

【迷子になった日付】:28 年 7月 21日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】水色と白色で頭は黄色です
らーちゃんってしゃべります!
性別:男
色:水色と白色で頭は黄色です
鳴き声、おしゃべり:らーちゃんってしゃべります
行動:今日の朝にいなくなってしまって、探しています。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 21日午前8時半頃
【鳥の種類】 コザクラインコ
【特徴】鮮やかなオレンジフェイスで、黄色の強い黄緑色です。
尾っぽの付け根を毛引きしています。
細身です。
性別:男の子
鳴き声、おしゃべり:とても高い声で、パートナーを呼びます。
普段は、あまり鳴きません。
行動:怖がりで、わからない場所はあまり近づかないですが好奇心はあり、甘えんぼで食いしん坊です。
いつも高い場所にいて、下にはあまり来ません。
手乗りですが、手が怖いので、下からゆっくりと差し出すと乗ってくれます。
頭の上や肩には抵抗無くのります。
どんな小さなことでも情報頂きたく投稿させていただきました。
どうかよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 20日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】全体的に白いですが、首の後ろ側に少しグレーが混じっています。若鳥
性別:たぶん男の子
色:白
鳴き声、おしゃべり:
行動:人に馴れている。手を出すと乗ってきます。

【迷子になった日付】: 16年 7月 18日
【鳥の種類】 オカメインコ:ノーマルグレー
【特徴】
性別:オス
色:体:グレー
頭:黄色 ほっぺたは丸くオレンジ色になってます
鳴き声、おしゃべり:良く鳴きます おしゃべりは覚えてません
行動:人懐っこくて人の頭に飛んで乗ろうとします
頭を撫でようとすると警戒されます
人に甘えたいときは人の胸によじ登ってしがみついてきます
人の食べ物に興味をもってつつこうとしてきます
名前はほっぺです
【迷子になった日付】: 平成28年 7月20 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶん男の子
色:青
行動:頭によくのる。まだおしゃべりはできない。ピーピーよく鳴く。

【迷子になった日付】:2016年7月20日昼過ぎ
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:紫、白
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはまだしませんが、よく鳴きます
行動:手や肩に乗るのが好きで、最近餌付けを卒業したばかりです

【迷子になった日付】: 2016年 7月 20日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。ハニーと呼ぶと返事をするかもしれませんが無口です。
行動:大人が好きです