全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】2016年 7月 14日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】手乗り
性別:メス
色:黄色全般にグリーンの模様あり
鳴き声、おしゃべり:
行動:穴に興味あり。
飼い主である子供が立ち直れないほどの悲しんでいます。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 13日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明(おそらく♀)
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ピィ!と呼び鳴きが多いですが、お喋りはしません
行動:人の肩や頭に乗って羽繕いする事が多いです。人が遠ざかると呼び鳴きしたり、すぐ飛んできたりします。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:クリーム(ルチノー)
午後の雷雨前
すぐに飛んだ方向を探しまわりましたが
見つかりません.どうかベランダなどに入っているようなことがありましたら
お知らせください
【迷子になった日付】: 2016年7 月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色、頬が白
鳴き声、おしゃべり:ウッキー、まりちゃんお帰りー、イイコちゃん
行動:
ティッシュが好きです

【迷子になった日付】:2016 年7 月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:体が水色で頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:スズメの鳴き真似みたいな声で鳴きます。おしゃべりは苦手なんですが、「ねんね」と喋ります。
行動:紙や壁、タオルをかじるのが好きです。

【迷子になった日付】:2016年6月10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ オパーリンブルー
【特徴】
性別:男
色:体は鮮やかな水色、頭は白。後頭部から目の後ろあたりにかけてと羽には黒のしま模様になっています。
鳴き声、おしゃべり:よく喋ります。「ハッピーちゃん」「ハピちゃーん」と自分の名前が言えます。
行動:とても人懐っこく、肩や頭に良く乗ります。手のりです。
迷子から手掛かりが一件もなく途方にくれています。
1ヶ月経ちましたので捜索範囲を半径20kmにし引き続き探しております。
些細な情報でも構いませんのでなにかありましたらご連絡を頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】:28 年6 月 18日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】生後約3ヶ月の雛鳥
性別:オス
色:アメリカンホワイト パイド
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は小さく、未だ喋らないと思います。
行動:人懐こく、おっとり
ベランダから出て仕舞いました。一ヶ月が過ぎようとしています。
お心当たりの方、どんな小さな情報でも構いません。どうか宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】:平成28 年 7月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ オパーリン
【特徴】顔左側に黒い大きな斑点があります。
性別:男 5ヶ月
色:ブルー オパーリン
鳴き声、おしゃべり:
行動:よくブランコに乗って遊んだり、指に止まるとじっとして愛らしいです。
お話はまだしませんが、人の顔をじっと見て人なっこいです。