メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.11709
兵庫県西宮市でシナモン文鳥が迷子になりました。
写真なし
【都道府県】兵庫県
【市区町村】西宮市

【迷子になった日付】: 2016年 7月 12日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】
性別:オス
色:薄茶色
鳴き声、おしゃべり:かなり独特なさえずりをします。
行動:とても臆病で、手に何か物を持つと萎縮または逃げ出します。幼鳥の頃に風切り羽を切られていたため低い場所を好む性格です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11708
東京都でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市三輪町

【迷子になった日付】: 2016年 7月 11日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色が主体の下半身が緑で、口元の毛が青くて羽は黒。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは、しなく鳴き声は、高めの声やグチグチごねてるように鳴く
行動:羽を切ってないため行動範囲が広いと思う。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11707
大阪市北区でインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市北区

【迷子になった日付】:H28 年 7月 10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:バイバイとよく言います。
行動:肩の上にずっと乗ります。チクチク噛んだりします。

コメント: 8 件
迷子鳥 No.11706
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.11705
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 1 件
迷子鳥 No.11704
浜松でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】浜松市中区東伊場

【迷子になった日付】: 2016年 7月 12日 夜
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色と緑
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん
行動:人の肩によく乗る

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11703
再投稿…兵庫県明石市魚住町にて
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】明石市魚住町西岡

【迷子になった日付】:28 年 7月 2日
【鳥の種類】 マメルリハ :
【特徴】胸あたりが毛引きで少しはげている。
性別:メス
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:人慣れしていてすぐに頭に乗る習性がある。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11701
再投稿:大阪府堺市でコザクラインコを探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】堺市中区宮園町

【迷子になった日付】: H28年4月24日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:全体が黄色、顔と尾羽の付け根が朱色(画像よりハッキリとした色になっています)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。鳴き声は大きいです。
行動:こうめと呼ぶと反応して鳴きます。発情行動をとることが多く、ティッシュペーパーの側によくいました。
噛みぐせがあります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.11698
神奈川県川崎区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市川崎区

【迷子になった日付】: 28年 6月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
色:白と水色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:人慣れしているので肩や頭に止まります。写真を載せられなかったため再投稿させていただきました。富士見町辺りで見かけた方、些細な情報でも構いません。
どうか宜しくお願いいたします。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.11697
本日夕方脱走
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】松戸市横須賀

【迷子になった日付】: 2016年 7月 12日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:レインボー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしません。
行動:肩や頭に乗ってきます。ご飯を食べてるときに積極的に近寄ってきます。捕まれるのは嫌がります。

コメント: 0 件