全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 6月 30日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:臆病で寂しがり屋
色:全体白、ほっぺはオレンジ
鳴き声、おしゃべり:雄と思われ、大きな鳴き声です。
行動:人の頭に乗るのが好きです。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】青、なつっこい
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:
行動:よく動く

【迷子になった日付】27年7月3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】全体的に黄色(写真 左)
過去にカラスに襲われて右足がなく左足のみで生活しています。
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しゃべりませんが甲高い声でよくさえずります。
行動: 人に懐いて、肩や頭にすぐにとまります。
【迷子になった日付】: 28年 7月 3日(日)お昼前
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:パステルカラーレインボー
鳴き声、おしゃべり:
行動:人大好きで、よく肩や頭や手に飛んで来ます。
まだ生後4ヶ月半位の幼鳥です。
見掛けた方、保護して頂いた方コメント宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 4日
【鳥の種類】 コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:しゃべりません
行動:顔を近づけるとくちばしをぱくぱくしてきます

【迷子になった日付】: 2016年6月 20日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:めす
色:白地に薄い茶色い模様があります。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:手乗りで肩に乗ったりするのが大好きです。味噌汁が大好きで作っているとすぐに飛んできます。ぴーこと呼んだり、口笛を吹くとぴーと甲高い声でなきます。ささいな情報でもかまいません。ずっと探しています。どうかよろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 28年 7月 5日 15時半頃
【鳥の種類】 :セキセインコ ルチノー(黄色)
【特徴】 現在換羽時期で羽がかなり抜けています。
性別:メス
色:
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:クチバシに唇を近づけるとチュッチュとしてくれます(時にはチュッチュと言いながらしてくれます)水浴びが好きなので、水道が流れる音がすると喜んでかなり激しく鳴きます。
私の不注意で逃がしてしまいました。
現在7歳です。
小さな情報でも良いのでよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 28年 7月 5日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:ルチノー(薄黄色にオレンジほっぺ)
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃん、ピーコッコ(と聞こえます)
行動:頭や肩に乗るのが好きです。よく逆さになります。