全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2016年7月2日
【鳥の種類】:サザナミインコ
【特徴】:右足指が病気でグー状態になっています
性別:オス
色:ノーマルブルー
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴きます
行動:おっとりしていて人見知りします

【迷子になった日付】: 2016年 7月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:
色:黄色と白
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:

【迷子になった日付】: 28年 7月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:生後1カ月なので性別は不明
色:薄黄色、背中に青い色が少しあります
鳴き声、おしゃべり:小さい声でピヨって鳴きます
行動:左脚が悪くて歩くにもびっこをひいています。
飛ぶにも少し不自由であまり飛べません。
【迷子になった日付】:2016 年7 月4 日
【鳥の種類】 : セキセイインコ
【特徴】:生後1ヶ月程度
性別:たぶん♂
色:白と水色
鳴き声、おしゃべり:ピチュピチュ可愛く鳴きますが、ごはんを食べるときはちょっと激しく鳴きます。
行動:まだ小さいので怖がりなため、よくつつきます。
飛ぶ時も上には飛べますが、下に向かって飛ぶことがまだできませんし、目標に向かって飛ぶのもまだへたっぴです。
この迷子の間にできるようになってきているかもしれません。
ウチにきて1週間なので私のことは認識して懐いてきたところですので、私が声をかけた場合のみかもしれませんが、「しゃらく」と呼ぶとピチュピチュ鳴いてお返事してくれます。
まだふやかしたムキアワをあげているので、何も食べられないかもしれません。

【迷子になった日付】:2016 年 7月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】至って普通の柄です
性別:オス
色:ノーマル(黒、頭が黄色)
鳴き声、おしゃべり:聞き取りづらいですが「ぴゃっぴゃ」「まめ」と言います
行動:手乗りです。
メスや白いオカメインコが好きで見るとすぐに反応します。その際に手を出すと怒られます。
情報ございます方はどうぞよろしくお願いいたします。
ツイッターID:@terrab_tlstory

【迷子になった日付】:28 年 7月 3日17時ごろ
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:オス
色:頭→しろ、体→水色、尾っぽ→白っぽい
鳴き声、おしゃべり:チーと鳴く
行動:鏡やぬいぐるみが大好きなチーちゃん。手を持っていくと嫌がるけど、人懐こい性格で、人の肩に乗るのが好きです。
【迷子になった日付】:2016 年 7月4 日
【鳥の種類】 :はごろもインコ
【特徴】
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:アクア、
アクアちゃん
行動:とても人なつっこいので、呼ぶと飛んできます。
【迷子になった日付】: 28年7 月3 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:白黄、背中羽一部グレー
鳴き声、おしゃべり:サスケ、サスケさーん
行動:ミッキーマウスの歌を歌う。両足共ひとつ爪が無い。
【迷子になった日付】: 28年7 月 3日
【鳥の種類】 :ハルクインイエロー
【特徴】
性別:オス
色:黄色(背中とお腹に緑あり)
鳴き声、おしゃべり:ぱーちゃん、ピューイ
行動:お辞儀をよくします。