全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 6月 21日
【鳥の種類】 :モモイロインコ
【特徴】
性別:
色:ピンクとグレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】H: 28年6 月 20日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴
性別:めす
色:シナモン色で薄い茶色い模様があります。
鳴き声、おしゃべり:
行動:ぴーこと呼ぶと鳴きます

【迷子になった日付】: 2016年 6月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ぶさ可愛い
性別:メス
色:顔は黄色身体は緑
鳴き声、おしゃべり:もぐもぐ言う
行動:おもちゃを投げるのが得意。人懐こく直ぐ指に乗ります。

【迷子になった日付】:2016 年 6月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】青と白
画像の左側と手前の子です
性別:オス2匹
色:共に青と白 同じような模様で父親と息子の関係です
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:1羽はひとの肩に乗ります。
引っ越しの時にケージの蓋が開いて飛び出しました。誰か見かけたら連絡下さい。よろしくお願い申し上げます。

【迷子になった日付】: 16年 6月 20日
【鳥の種類】 16:30
【特徴】
性別:不明
色:頭、首が黄色 あとは、うぐいす色 ほっぺたに紫色の模様あり。その下にも、小さな点の模様あり。目がぱっちり。
好奇心旺盛、生後2ヵ月です。手のりなので、ピナちゃんと呼ぶときます。
鳴き声、おしゃべり:少ししゃべるようになったばかり。
行動:わりと器用にくちばしを使います。
見つけた方は警察か、動物保護センターにご連絡下さい。謝礼いたします。よろしくお願いいたします

【迷子になった日付】:28 年 6月 18日
【鳥の種類】 マメルリハ :
【特徴】生後2ヶ月の幼鳥
性別:オス
色:アメリカンホワイト
鳴き声、おしゃべり:
行動:おっとり

【迷子になった日付】: 28年 6月 20日18時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:オス
色:頭部 黄色、胴 白
鳴き声、おしゃべり:高い音でピーピー鳴く
行動:とても人懐こく、甘噛みもほとんどありません。
名前はピッピです。
目撃だけでも構いません、情報をお持ちのかたはご連絡をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2016年6月20日
【鳥の種類】:ビセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:水色
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は大きいです。
行動:荒鳥で噛みグセあり。

【迷子になった日付】: 2016年 06月 20日夕方
【鳥の種類】 :おかめいんこ
【特徴】ルチノー
性別:
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:おとなしい
どんな情報でも構いませんので、宜しくお願い致します。