全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

名前) たまちゃん
性別) メス
種類) セキセイインコ ルチノー 黄色
性格) 好奇心旺盛で人懐っこい。誰の肩にでも乗ります。でも少し臆病なため手は怖がり噛んだりします。
○ゲージに入れてると出してくれと、泣いたり扉をガタガタさせたりします。
肩や腕に乗るのが大好きなので、ゲージから出てきてはずっと肩にとまります。
○トイレットペーパーの芯や袋、コップなど、筒状のものに顔を突っ込んでプープーと独り言を言う遊びをします。
○水をのむともぐもぐしたあとにくしゅっと水を飛ばします。
○眠たくなると、プープープープー鳴き始めます。肩の上や腕の上どこでも寝ます。
2016年6の3日午前7時半頃、東京都豊島区池袋3丁目付近で迷子になってしまいました。現在も捜索中なのですが未だ見つからず
池袋にはカラスも多いためすごく心配です。
もうすぐ夏だとは言え夜は冷えますし。知らない場所でとても怖く、寂しい思いをしていると思います。できるだけ早く見つけてあげたいです。
どんな些細な情報でも構いません。何かあればご連絡下さい。よろしくお願い致します。
現在、別の迷子のセキセイインコを保護しています。そちらの情報も掲示板に載せてありますので宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】:平成28 年 6月 20日16時頃
【鳥の種類】 : セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄緑。鼻が黄色とオレンジ色っぽい。
鳴き声、おしゃべり:名前が「ぴぴ」 なので、そう呼ぶと「びび」というように返してきます。それ以外はおしゃべりはしないです。
行動: うちの玄関から飛んでいってしまいました。
手を出せば乗ってきます。床を歩きながら足から伝って肩まで登ってきます。生まれて半年ですが、見た目は成鳥です。強く噛まず、甘噛しかしません。とても温厚なインコです。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 20日 AM8:30頃
【鳥の種類】 :アオボウシインコ
【特徴】
川越市の入間川にかかる橋で見かけました。車だった為写真も撮れず通り過ぎてしまったのですが、探していらっしゃる方がいたらと思い、目撃情報として投稿させて頂きます。

【迷子になった日付】: 28年 6月 19日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】
性別:オス
色:白にとさかが黄色
鳴き声、おしゃべり:自分の名前をパピちゃんと言います。
機嫌が良いときは『となりのトトロ』を歌います
行動:頭を、なぜなぜして!とすりよせてきます。
保護して頂いた方には、謝礼をさせて頂きます。
大事な家族ですのでご協力よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 19日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:♂
色:アタマが白でカラダは青
鳴き声、おしゃべり:時々「ぴぃ太」と呼びます
行動:人のアタマの上によく止まります手にも乗ります
すいません自分の不注意で飛び出してしまいました。
心当たりのある方は連絡お待ちしています。

【迷子になった日付】: 16年 6月 18日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】
性別:男の子
色:アメリカンホワイトパイド
鳴き声、おしゃべり:
行動:手乗りで 人馴れしています。 おっとりとした性格です。
名前は カルピスです。 4月生まれでまだ幼いので とても心配しております。
どうぞよろしくお願いいたします!
【迷子になった日付】: 2016年 6月19 日
【鳥の種類】 :マメルリハインコ
【特徴】
性別:メス
色:水色(少し緑がかった色です)
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。鳴き声も小さいほうです。
右足に、**********と刻印にある赤い足輪をつけています。
まだ生後3ヶ月ほどで、大人になっていないので、なんとか早く家に帰ってきてほしく、必死に探しています。
少しでも情報ありましたら、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
※足環ナンバー記載は飼い主なりすましの懸念がありますので、伏せさせていただきました。(いんこだより)

【迷子になった日付】: 2016年 6月 15日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】白ベースに茶色の模様があります 羽を広げると脇の部分の羽毛がありません
性別:雌
色:ほっぺたも含め白に茶色模様
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:暇があると脇の下の毛を毛引きします。
写真の一番手前の子です