全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 26年 6月 11日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:顔が黄色、体はグレーホッペが赤です
鳴き声、おしゃべり:小さな子供のキャーとゆうさけび声を真似して鳴きます
行動:名前がクロちゃんといいます。
クロちゃーんと呼ぶと返事をし肩や頭にとまります
とても人なつっこく甘えます。
些細な情報でもありがたくおまちしています。

【迷子になった日付】: 27年 9月26 日
【鳥の種類】 オカメインコ :パイド
【特徴】
性別:女のコ
色:グレーに斑点
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きが高い、おしゃべりはしない
行動:
寂しがり。かまってちゃん。あまえんぼ。人が見えないと大声で呼び鳴きをする
もう半年以上経ちましたが、いつ帰ってきてもいいように、ゲージを綺麗にして置いています。それを見て、凄く寂しくなります。
もし保護された方で、中々飼い主さんが見つからなくて預かり先に困っていたり、飼える状況ではないと言う方がいらっしゃれば、セキセイでもオカメでも、うちで引き取りますよ。
こちらでも引き続き飼い主さんを探しながら大事に預かります。
うちのぴーちゃんが帰ってきてくれるのが一番ですが、、、
熊本で、困ってる方いらっしゃいませんか?

【迷子になった日付】:28 年 6月 7日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:多分オス
色:水色羽は白ぽい
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:人になついているので肩にとまることが好きです。鼻からクチバシにかけて火傷のような跡が茶色くなっています。

【迷子になった日付】:2016 年 6月 1日
【鳥の種類】 :ナナイロメキシコインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭はオレンジ、羽は深緑や青のグラデーション、嘴と足は黒色で銀の足輪あり
鳴き声、おしゃべり:キーッと甲高い鳴き声、落ちついてる時は低いクフッ、グエッのような鳴き方で「ふくちゃん」と呼ぶと返事する。
行動:足を器用に使う。肩に乗るのが好きだが手のりではない。
焼き芋が大好き。あいうえおやピアノのような音が好きで人の話を良く聞いている。水浴びが好き。

【迷子になった日付】:28 年6 月 11日(土)
【鳥の種類】 :水色と白
【特徴】頭や肩、手に乗るのが好きで人懐っこいです。
性別:今年の4月に生まれたばかりで不明
色:水色と白
鳴き声、おしゃべり:ピーピーと鳴きます。お喋りはしません。
行動:

【迷子になった日付】: 2016年 6月 11日(土)17時ごろ
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】パステルレインボー
性別:オス
色:体はエメラルドグリーン、頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:「ぴーすけ」、「行ってくるよ」、「ゼロハチゼロ」
行動:よく肩に乗ります

【迷子になった日付】: 2016年 6月 11日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:FFのファンファーレをうたいます
行動:よく頭を縦に振ります

【迷子になった日付】:2016 年 6月 11日 お昼12時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
色:羽色は全体的にバイオレット(紫がかったブルー) 頭は白、鼻はブルー
鳴き声、おしゃべり:「ルイくん 可愛いね」「どうした?」「ルイ坊、ルイちゃん」など たくさんおしゃべりします
行動:とてもよく慣れており、手に乗ります。ペットボトルの蓋や鈴、鏡が好きでよく遊びます。
見かけた方、保護された方がいらっしゃいましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :桜(ノーマル)文鳥
【特徴】左足に黄色の足環をしています。
性別:雄
色:桜文鳥ですが、白の斑点は無く、ノーマル文鳥に近いです。
鳴き声、おしゃべり:ピッ!ピッ!と力強く鳴きます
行動:手を差し出せば止まってくれます。

【迷子になった日付】: 6月 11日
【鳥の種類】 コザクラインコ
【特徴】首の周りに毛引きあり
性別:男の子
色:ウグイス色と頭はオレンジ尾っぽはブルー、お腹はうすい黄緑
鳴き声かなり声が大きくキュリュっとないたり、ぎーぎー鳴く
行動:くちばしを擦り付ける
紙を切るのが上手、人見知り