全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年3月29 日 東京都町田市
【鳥の種類】 オカメインコ:パイド
【特徴】
性別:とても臆病
色:全体的に薄い黄色:顔は少し濃い黄色:胸と背中にグレーの羽
鳴き声、おしゃべり:話はしません。怖がりなので、少し強めに鳴くときがあります。
行動:肩にとまる事 髪をいたずらするのが好きです。
頭をカキカキされるのが大好きです。自分で頭をさげて、カキカキをさいそくしてきます。
名前は『パオ』です。
会いたいです。すごく会いたいです。
迷子にさせてしまってから
2ヶ月たってしまいました。
反省い と後悔の毎日です。
保護されていることを信じています。必ず会えると信じています。
警察署・愛護センター に連絡してあります。
見かけた方・保護された方
少し情報でも構いません
ご連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2016 年5 月 31日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別 : 雄
色:ルチノー(換羽中の為、尾羽が1枚だけ、まだ黄色いです。)
鳴き声:呼び鳴きが、ガス警報器の物真似です。こちらが口ずさめば、口笛の物真似もします。
行動:頭や肩にとまります。飛ぶのが下手なのか、ふわりととまるのではなく、ドン!!っと勢い余ってぶつかってくる感じで頭や肩にとまります。
自分の不注意で外に飛んで行ってしまいました。保護された方、どうか、連絡くださいますようお願いします。

【迷子になった日付】:平成28 年 5月 23日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:?多分オスです。
色:ノーマル 青です、顔は白、黒点があります。
鳴き声、おしゃべり:カメラのシャッター音のマネがうまい。
行動:肩とメガネに乗るひょうきん者です…寒い思い、怖い思いしてなければいいのですが…
自宅の隣の畑の野鳥たちとお話し、追いかけっこしつつ行方不明に。近所の子どもの声に驚いてしまったのかも。

【迷子になった日付】: 2016年5 月25 日
【鳥の種類】 セキセイインコ :名前はサクラ(体重約37グラム)
【特徴】
性別:生後3か月でまだはっきりしませんが、
事項の様子から雄ではないかと?
色:白地に羽や頭に水色と黒色の筋
鳴き声、おしゃべり:たまに口の中でぐちゅぐちゅ、セキセイ特有の発声
何を言っているか
家の住所やサクラを含め家族の名前を繰り返し
復唱していたので、覚えていてくれてたらなぁ(/_;)
行動:生後数週間で迎え、餌やりから手乗りになり、肩や頭に乗ります。
一緒に飼っていた一年先輩のボタンインコに羽つくろいや口から餌を やったり、一緒に水引や巣を引っ張るのが好きでした。
クリップを口で銜えて遊んだりしていました。
家内で放鳥しているときに、誤って足をすべらせ水槽に落ちてしまっ て水鳥状態になったり、篭の中で「出してくれ」と言わんばかりに
体全体を使って凄い形相でしがみつく、やんちゃな反面、
一人静かに止まり木にと、人と鳥の仲間の間をうまく行ったり来たり のメリハリのある子です。
【迷子になった日付】:28 年5 月31 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭は黄色、体は水色
鳴き声、おしゃべり:たまちゃん、まま、ラインの着信音
行動:人懐っこく、おしゃべりが上手です
肩や手に乗ってきます

【迷子になった日付】28: 年 5月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)(パイド)
【特徴】
性別:
色:ルチノー黄色 パイド頭は黄色羽は濃いグレー
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 2016年 5月 31日
【鳥の種類】 オカメインコ:ルチノー
【特徴】
性別:オス
色:黄色と白
鳴き声、おしゃべり:こんにちはれいちゃんです、おかえりなどと話します
行動:人の頭に乗るのが好きです。

【迷子になった日付】: 28年 5月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ2羽 (ルチノー)(パイド)
【特徴】
性別:
色:ルチノー黄色 パイド頭は黄色羽は濃いグレー
鳴き声、おしゃべり:
行動: