全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 5月 11日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】4歳
性別:男
色:黄色いボディ 肩に縦に灰色のライン
鳴き声、おしゃべり:しゃべれません。
行動:臆病です

【迷子になった日付】: 平成28(2016)年 5月 10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭が黄色 下が黄緑色・掃除機の音でビービービーとよく鳴きます。名前を ハル といいます。家族は ハルさん や ハルちゃん と呼んでいました。
性別:オス
色:頭が黄色、下が黄緑色
鳴き声、おしゃべり:雑音が大好きで、茶碗を洗う音・掃除機の音でよく激しく鳴く。
行動:右側が好き。(インコから見てい左側)

【迷子になった日付】: 2016年 5月 10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭が黄色 下が黄緑色・掃除機の音でビービービーとよく鳴きます。名前を ハル といいます。家族は ハルさん や ハルちゃん と呼んでいました。
性別:オス
色:頭が黄色、下が黄緑色
鳴き声、おしゃべり:雑音が大好きで、茶碗を洗う音・掃除機の音でよく激しく鳴く。
行動:右側が好き。(インコから見てい左側)

【迷子になった日付】: 2016年 5月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】手乗り
性別:メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべりはせず:口笛の真似をします。
行動:臆病者です。
【迷子になった日付】:28 年 5月 10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭が白で、背中と腹がブルー
鳴き声、おしゃべり:リリちゃん
行動:犬のお巡りさんの歌を歌います。 リリちゃん、可愛いから好き。などと、よくお喋りします。声は、以外と大きいです。
今月で、2歳です。どうか、無事でいてくれます様に。

【迷子になった日付】: 28年 5月 10日午後3時半頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】ろう膜の色はピンク色に薄い青みがかっています。
性別:雄 生後約1年
色:黄色でお腹の辺りが緑色。光の加減で目が赤っぽく見えます。
鳴き声、おしゃべり:自分の名前「ピピ、かわいい」などよくお喋りします。
行動:人には慣れています。名前を呼ぶと指や肩にとまります。
【迷子になった日付】28年5 月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー、黄色と白っぽい色
目の上に眉毛のような柄あります
とてもひとなつこく人に慣れています
性別:
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きのように甲高い声で鳴きます。もも、と呼ぶと反応します
行動:人に慣れています
なつっこく甘えん坊、高いところや指に
乗るのが好きです

【迷子になった日付】: 2016年 5月7 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:不明
色:イエロー
鳴き声、おしゃべり:「好き」、「いい」、「ひーちゃん」などよくしゃべります。
行動:寂しがりやさんで、人の姿をみるとすぐによってきますが、触られるのが、あまり嫌いで噛むことが、あります。
足を怪我してます。
すごくすごく心配です。
どんな情報でも教えてください。
よろしくお願いいたします

【迷子になった日付】: 28年5 月7 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】ホワイトフェイスの色変わり
性別:雄
色:背面は青みがかったグリー ン顔は白。尾羽は鮮やかなブルー
鳴き声、おしゃべり:かなり甲高い声で呼び鳴きをする。自分の名前はしゃべる(グーちゃん、ぐーちゃんおいで、など。ちゃんちゃんちゃん…だけを連発することも)
行動:止まり木で前転 する。