全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
少し大きめ
白目が多くあります
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:たろちゃん、ギューッギューッ
すずめの声真似
行動:色の濃い物に発情する、噛む力はすごくある、ヨーグルトが好き

【迷子になった日付】: 28年 5月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:雄
色:パイド
鳴き声、おしゃべり:ホケキョが得意、かめちゃんチッチッや下手くそですがダース・ベイダーなど
行動:

【迷子になった日付】: 28年 5月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:ピュリリリといった風に鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:籠に入れると出してほしそうに、左右に何度も行ったり着たり往復を繰り返します。籠の網を登り尻尾をかくっと曲げます。
籠から出すととても人懐っこく、肩や頭の上に乗ります。しばらく部屋を飛び回ったあとは部屋の電灯の上でじっとしていることが多いです。

【迷子になった日付】: 2016年5月3日夜
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:パステルカラーレインボー
鳴き声、おしゃべり:あまり声を出しません。
行動:手乗りで、いつも人のそばにいたがります。
肩の上の止まっているのが大好きです。
首をかいてもらうのも大好きな子です。

【迷子になった日付】: 平成28年 4月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】
性別:オス
色:グレー×ホワイト
鳴き声、おしゃべり:トトロの口笛をマネします。
行動:歌う時は片足でリズムをとりながら歌います。
家族で羽も無い雛の時から大切に可愛がって育ててきました。特に娘は溺愛しています。
思いつく限りの探せる場所は探したのですが見つかりません。羽は切ってませんのでどこ迄飛んで行けるかも全く見当がつきません…。
何かお心当たりがありましたらご連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 5月 3日
【鳥の種類】 桜文鳥
【特徴】
頭が黒くてほっぺは白色。体はグレーでクチバシがピンクです。
性別:多分女の子
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:ピッ、ピッっと鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:
手の上や頭や肩などに乗っかってきます。人懐こい子です。とても心配しています。見かけた方や、保護していただいた方からのご連絡お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子?
色:ブルー×イエロー
鳴き声、おしゃべり:少ししゃべる
行動:
夕方に迷子になってしまいました。
人懐こくて頭に乗るのが大好きな子でした。
生後10ヶ月のセキセイインコです。
見つかることを祈ってます。
【迷子になった日付】:28 年 5月 3日
【鳥の種類】 オカメインコ :
【特徴】
性別:不明
色:クリーム色と黄色
鳴き声、おしゃべり:甲高くピーと鳴きます。
行動:まだ生後4ヶ月で紙などかじるようになりました。長く翔べます。