メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.10561
横須賀市でおかめインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市

【迷子になった日付】: 28年 5月 1日
【鳥の種類】 :おかめインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレー基調、顔はイエローでほっぺたは赤いです。
詳しくは写真もご覧ください。
鳴き声、おしゃべり:ピヨッーと大きく鳴いたり、蝉のひぐらしのまねをしたりします。
口笛もします。

行動:毛繕いや、ものを噛むのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10560
横須賀市でおかめインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横須賀市

【迷子になった日付】: 28年 5月 1日
【鳥の種類】 :おかめインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレー基調、顔はイエローでほっぺたは赤いです。
詳しくは写真もご覧ください。
鳴き声、おしゃべり:ピヨッーと大きく鳴いたり、蝉のひぐらしのまねをしたりします。
口笛もします。

行動:毛繕いや、ものを噛むのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10559
福岡県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】小郡市

【迷子になった日付】: 16年 4月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭:黄色 体:黄色、ブル-  尾:白
鳴き声、おしゃべり:自分の名前などいくつかしゃべります
行動:手乗りで肩によくとまります。紙をかじるのが好き。
佐賀県にも近い場所です。見つけていただいた方、ご連絡下さい。
よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10558
浜松でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】浜松市浜北区

【迷子になった日付】:2016 年 5月1日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑が中心、背中はエメラルドグリーン
鳴き声、おしゃべり:結構鳴く。おしゃべりはしない。
行動:小さいときに風邪を引いてから、飛ぶのが苦手ですぐ落ちてしまう。
(迷子になった日だけ珍しく長く飛んで行ってしまった。)
動きに落ち着きがない。
ちょっと挙動不審なところも。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10557
大分市でインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】大分県
【市区町村】大分市富士見が丘

【迷子になった日付】: 2016年5 月2 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭は黄色で体は黄緑
鳴き声、おしゃべり:ゆめちゃん、やお母さんなど早口でしゃべります
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10554
兵庫県宝塚市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】宝塚市中山五月台

【迷子になった日付】: 2016年 5月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:おそらくオスです。
色:黄色ベース、おなかが黄緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできません。
行動:人懐っこいとは言えません。

飼いだしてまだ2カ月半ですので、あまり人に慣れていません。
ほっぺに口紅がついて少し赤くなっています。

保護された方がいらっしゃましたら、
お手数ですがご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10553
茨城県日立市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】宮城県
【市区町村】日立市

【迷子になった日付】: 28年 5月 2日
【鳥の種類】 オカメインコ :パールパイド
【特徴】
性別:雄 ♂
色:クリーム&グレー
鳴き声、おしゃべり:自分の名前『ももちゃん』ミッキーマウスマーチの口笛、音まね
セキセイインコの鳴き真似
行動:人懐っこくて、手よりも肩に止まりやすく、何でも興味を持ちたがり、すぐに紙を齧りまくり屋さん

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10552
京都府でソラちゃん(セキセイインコ)が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】京都府
【市区町村】京都市伏見区

【迷子になった日付】:2016年5月1日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:スカイブルー
鳴き声、おしゃべり:
行動:現在、繁殖期でとても警戒心が強く、よく噛みついてしまうメスのセキセイインコです。
目は小さい方です。
以前も迷子になってしまいましたが草むらの中でじっとしてました。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10550
松戸市で桜文鳥が迷子になりました。
写真なし
【都道府県】千葉県
【市区町村】

【迷子になった日付】: 2016年 4月 28日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】 くちばしの上の毛がちょっと禿げている
性別:オス
色: 普通の桜文鳥の色です。
鳴き声、おしゃべり: 
行動:少し臆病ですが、人の手に慣れており手に乗ってきます。
 

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10549
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】静岡県
コメント: 3 件