全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 25日
【鳥の種類】 :セキセイい
【特徴】
性別:メス
色:頭が黄色、体が青
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:かまってほしい時は、蝉のように鳴きます。風切羽が長いです。人懐こいです。

【迷子になった日付】: 年 月 日2016年5月1日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:オス
色:黄色で、お腹から尾にかけて黄緑
鳴き声、おしゃべり:不明瞭ですが、おしゃべりが好きなようで、よくお話しします。
行動:水浴びが大好きな子です。目撃、保護情報おありの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
【迷子になった日付】: 28年 4月 30日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】緑色の羽に青色の羽が混ざっていて目の上が青色
性別:オス
色:緑、青
鳴き声、おしゃべり:声のトーンが高い
行動:
よちよち歩き。首をくねくねすることがある。

【迷子になった日付】: 25年 5月1 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色+きみどり、頬に青点、黒なし
性別:オス
色:黄色系
鳴き声、おしゃべり:「きーちゃん」と自分の名前は言う。不明瞭だが会話が好き。
行動:臆病な性格、頭や肩に乗って口元に顔を寄せてくる。話し声が好き。手乗りはあまりしない。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 29日
【鳥の種類】 コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:タイガーチェリー
鳴き声、おしゃべりはできません。
行動:良く懐いています。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】写真右側です。
性別:不明
色:背中が白くお腹あたりが水色です。
鳴き声、おしゃべり:モルモットと一緒に飼っていたのでクイックイッ!と鳴きます。
行動:スグに起こります。
少しつよく噛みます。
レタスが好物です。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】写真右側です。
性別:不明
色:背中が白くお腹あたりが水色です。
鳴き声、おしゃべり:モルモットと一緒に飼っていたのでクイックイッ!と鳴きます。
行動:スグに起こります。
少しつよく噛みます。
レタスが好物です。

【迷子になった日付】: 2016年 4月30 日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】緑色に青色が少し混ざっていて、目はまん丸です。すごく鳴きます
性別:オス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は少し音が高い
行動:よちよち歩き。水浴びをするときがある

【迷子になった日付】:2016 年 5月1 日
【鳥の種類】 青:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:青
鳴き声、おしゃべり:人の声は真似しません。またにペッという鳴き声を出します。
行動:
人懐こく、肩や頭に乗ります。左頬下の黒点が右頬のものよりも大きいです。生え変わってないため右頬が小さいので、もしかすると生え変わってしまうと同じサイズになっているかもしれません。
【迷子になった日付】: 平成28年 4月30日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレー&黄色
鳴き声、おしゃべり:たまにタケチオと言う
行動:肩や頭の上にすぐに乗ってくる