全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(レインボー)
【特徴】
性別:オス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:たらちゃん、かつおちゃんと喋ります
行動:

【迷子になった日付】: 2016年 4月26 日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイスノーマル)
【特徴】一見ハトと間違われやすいので、トサカの有無や尾羽の長さを見てください
性別:メス
色:全体的にグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません 名前を呼ぶと返事します
行動:人に慣れてはいますが基本ビビリです
飼い主以外は呼んで返事はしても寄ってこないかもしれません
保護、目撃些細な情報でもかまいません。
ご協力よろしくお願いします

【迷子になった日付】: 2016年 4月27日18時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:体は水色 頭が黄色 羽の模様はグレーです。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはまだ出来ません。
行動:まだ生後半年で、人見知りです。
機嫌がよい時は、人の頭に乗ります。
【迷子になった日付】:2016 年4 月28 日
【鳥の種類】 :羽衣セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭は黄色で胸元は青。画像では見えにくいですが胸より下は薄い黄色です。
鳴き声、おしゃべり:桃太郎や、きしゃぽっぽを所々喋ったり歌ったりします。名前は「くうちゃん」です。自分の名前と「お父さん」という言葉はよく喋ります。人間みたいに「わははは~」と笑ったり(おしゃべり?)もします。
行動:かごの中が嫌いなようで、入れると出口を探そうと動き回っています。

【迷子になった日付】:28年 4月28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:雄
色:ノーマル
(全体的にグレーで、顔が黄色。チークパッチはオレンジ)
鳴き声、おしゃべり:セキセイインコの鳴き真似、笑点のテーマをアレンジしたような歌
行動:人懐っこくて甘えん坊なので、肩や頭に乗るのが好きです。
【迷子になった日付】: H28年4月27日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】尾羽の先が擦れて黒くなっています。
性別:おそらくメス
色:レモン色
鳴き声、おしゃべり:歌も唄えません。
行動:とても人懐っこいです。
頭におハゲがあります。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:水色系のグラデーション
鳴き声、おしゃべり:よくしょしゃべる
行動:

【迷子になった日付】: 2016年 04月 28日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】:28 年 4月 01日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー生後5ヵ月
性別:不明
色:黄色にクリーム色
鳴き声、おしゃべり:くっくくぅーと鳴きます
行動:よく人に慣れていますポッポちゃんと呼ぶと反応します
大切な家族です。どうか無事でいて
ほしいです。