全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:28 年4 月24 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス3羽、メス2羽
色:オス→ホワイトハルクイン2羽、バイオレットセキセイ1羽
メス→オパーリン1羽と黄色と黄緑色のインコ
鳴き声、おしゃべり:ホワイトハルクイン1羽とバイオレットセキセイは話をします。
行動:

【迷子になった日付】: 2016年 4月 23日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:おそらくオス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:よく尚矢、痛いなどと喋る。
行動:嬉しいと頭をよく振る。シャープペンシルで遊ぶ。頭、肩によく乗り、運動神経が良い。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 26日
【鳥の種類】 :アケボノインコ
【特徴】
性別:不明
色:頭がブルーで体がグリーン
鳴き声、おしゃべり:のんちゃん、おはよ、ホーホケキョ、ほとぽっぽ
行動:あたまをかく癖があります
臆病ですが、頭や肩に乗るのが好きです。見つけた、見かけたなどの情報があればご連絡ください。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 26日 午後2時
【鳥の種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイスノーマル)名前はクロ(くーくーと呼んでいます)
【特徴】頭に眉毛のような白い模様があります
性別:メス
色:全体的にグレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:人には懐いていますがおいでと言われても来ません。名前を呼べば返事をします

【迷子になった日付】: 2016年 4月 24日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:たぶんオス
色:白
鳴き声、おしゃべり:ミッキーマウスのテーマの口笛と言葉にできないのサビをしゃべります。
行動:少々、キカン坊ですが、日々、母が喧嘩しながらもかわいがっていたので生きて帰ってきてくれることを願って投稿します。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 28年4 月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】尾が青く、体が緑がかっている。
性別:オス
色:青みがかった緑色
鳴き声、おしゃべり:あまり綺麗な声では泣きません。
行動:元気にちょこちょこ動きます。

【迷子になった日付】: 2016年4 月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:まーちゃん、まちゃまちゃまちゃと名前を言ったり歌ったりします
行動:とても温和で人懐こく、知らない人でも少し経てば手や頭に乗ります。本当によくしゃべり、いつも大きな声で歌ったり叫んだりします。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 25日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青、白
鳴き声、おしゃべり:よくしゃべります。
行動:臆病です