全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 14日午前中
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス(2014年12月生まれ)
色:水色
鳴き声、おしゃべり:元気にさえずります。
行動:人にべったりというわけではありませんが、手を差し伸べると嫌がらずにちょこんと乗ってきます。肩に乗って耳たぶをがじがじするのが好きです。セキセイインコの中ではやや大きめだと思います。どんな情報でも構いませんので、ご存知の方がいたら、どうぞ教えてください。宜しくお願いいたします。

迷子になった日:2016年4月13日【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】水色で頭は白、羽根は黒模様
性別:オス
鳴き声、おしゃべり:自分のなまえをしゃべる(サフィー)
行動:臆病だけど人懐っこい。肩や頭に乗る。
【迷子になった日付】: 2016年4 月14 日
【鳥の種類】 オカメインコ :ルチノー
【特徴】風切羽少し切ってあります。
性別:多分、メス
色:一般的なルチノー。頭部は黄色。体は白。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。泣き声に特に特徴はありません。
行動:名前は「まろ」。家族が名前を呼べば返事はしますが、
家族以外の呼びかけに返事はするかは不明。生後半年位、ペットショップからお迎えしたとき、羽を切られていて、まだ生え揃っていません。
あまり遠くまで飛べないと思いますが、多摩川が近いので、対岸の東京都狛江市や調布市に飛んでいっている可能性あります。どうか、よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 2016年 4月4 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(ハルクイン)
【特徴】黄色でお腹が明るい緑色です。
性別:オス
色:黄色・お腹だけ黄緑色
鳴き声、おしゃべり:人の言葉は話しません
行動:よく人に慣れていて、手に乗ります
【迷子になった日付】: 2016年 4月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ・ハルクイン
【特徴】黄色い体に明るい緑色のお腹
性別:オス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません
行動:よく人に慣れており、手や肩に乗ります
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【特徴】
性別:雄
色:白
鳴き声、おしゃべり:『オカちゃん』と言います。たまに、ミッキーマウスの口笛を吹きます
行動:

【迷子になった日付】: 2016年 4月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色ークリーム
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんバイバイ!と鳴きます
行動:トトロやポニョを下手くそながらに歌います。タッパーが大好きでかぶろうとします。寂しがりやで甘えん坊です。