メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.10280
2016/4/11 愛知県あま市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】あま市

【迷子になった日付】: 2016年 4月 11日
【鳥の種類】 オカメインコ:(ホワイトフェイス)
【特徴】
性別:♂ 
色:白とグレー(ホワイトフェイス) 
おしゃべり:ぴのちゃん ぴーちゃん だめよ など
行動:飛ぶのが好き かじるのが好き

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10278
セキセイインコが横浜市で迷子です
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市

【迷子になった日付】: 28年4 月9 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭は薄い黄色で、体は薄い水色にペパーミントグリーンが混ざっています。頭や肩に乗るのが好きで、気が向いたら手に乗ります。まだ1歳になっていません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10277
滋賀県湖南市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】滋賀県
【市区町村】湖南市石部南8丁目

【迷子になった日付】: 2015年 4月7 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】緑色
【インコの特徴】緑色で黒い模様があります。飛ぶのが上手ではないので高い所にいる可能性は低いです。
お願いします。性別はメスです。
謝礼 1万円

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10276
2016.4.11 新潟県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】長岡市

【迷子になった日付】: 2016年 4月 11日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】(性別、色、鳴き声、おしゃべり、行動など)
体は青色で頭は白いです。
「だめだよ、ピッピ」「どうしたの、ピッピ」「ピッピ」など、おしゃべりします。
呼べば、手に乗ります。
長岡駅の近くで迷子になりました。どうか、情報をお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10275
探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】筑紫野市湯町

【迷子になった日付】: 2016年 4月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】(性別、色、鳴き声、おしゃべり、行動など)

まだおしゃべりができていなくて名前を呼んだらピヨッとだけ泣きます
今日の午前中湯町の小学校近くのマンションから外に飛び出しました。近くを探しましたがどこかに入り込んでいるのか保護されたのかみつかりません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10274
2016/4/11静岡県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】静岡県
【市区町村】藤枝市

【迷子になった日付】: 2016年 4月 11日
【鳥の種類】 :
【特徴】(性別、色、鳴き声、おしゃべり、行動など)性別は男、色は青です。よく自分の名前を喋ります。(パセリちゃん、おはようございます。などと喋ります。)
保護された方ご連絡ください

コメント: 3 件
迷子鳥 No.10273
2016/4/11福岡県でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】太宰府市

【迷子になった日付】: 2016/4/11
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】性別不明
シナモン
携帯やタブレットが好きでよく噛む
その他の特徴は発見して下さった方に確認でお知らせします。
飼い主を偽る方がいらっしゃることもあるときいたことがあるので、申し訳ありません。

どうか、情報の方よろしくお願い申し上げます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10272
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】兵庫県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.10270
セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】枚方市

日時:2016年04月06日午前
場所:大阪府枚方市津田東町
名前:チビ(愛称:ちーちゃん)
セキセイインコ(クリームルチノー(クリームレモン))

4/6にセキセイインコのチビをを逃がしてしまいました。
雨戸を開けるときに、自動車の音にビックリしたようです。
過信と完全に油断してました。

特徴として、黄色がかったクリーム色で、いろいろとお話しします。
昔話、ちょっと変わった?桃太郎の話をします。
物語の最後に「大きな桃太郎が生まれましたー、ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい、終わり、さんきゅー」と言ったり、
「じゃんけんぽん、あっち向いてほい」
「おはよう」「こんにちは」
「愛してるよ」「愛してください」
「ちびちゃん」「ちびこちゃん」「ちーちゃん」など、いろいろしゃべります。
見かけられた方はご連絡お願い致します。
保護された方にはお礼を致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10268
オカメインコをさがしています。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】町田市

【迷子になった日付】
2016年3 月29 日
【インコの種類】
オカメインコ
【インコの特徴】
全体的に薄い黄色・背中にグレーの羽

とても とても 大切な子です。
臆病で もしかしたら噛んでしまうかもしれません。
少しの情報でも構いません。
見かけた方・保護された方
どうかご連絡お願いします。

コメント: 0 件