全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 年 4月3 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
全体的に淡い水色で少し灰色にも見えます。人懐こく肩や頭に乗ります。
保護した方や見かけた方、ご一報ください。ご協力よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2016年4月6日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー) 雌
【インコの特徴】
埼玉県入間市高倉1丁目の自宅より迷子になってしまいました。
人馴れはしていますが、好き嫌いが激しいです。嫌がると噛みますが痛くは噛みません。
言葉は喋らず、人を呼ぶ時に「ふぃー!」と鳴きます。
禿部分は狭いです。
情報お待ちしております。

【迷子になった日付】:28 年 4月 6日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】梵天の種類で頭がモヒカンみたいになっています。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 5日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】並の男の子

【迷子になった日付】: 26年 4月 6日
【インコの種類】 :ルチノー
【インコの特徴】全体的に黄色背中は緑ホッペは白い毛が生えてます、少しおしゃべりします(ミヤギグリン)とか(お留守できた)と話します。

【迷子になった日付】:2016 年 4月 6日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
緑色の体に赤い頭をしています。
人に懐っこく、人を見ると飛んできますが、手を伸ばすと噛もうとします。
鳴き声が大きく、しゃべることはできません。
小さな情報でも良いのでよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 6日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ルチノーで名前はぴーちゃんです。体は白く顔と頭が黄色です。人の頭や肩に乗ったりしますが、知らない人だと指を噛んだりします。鳴き声は結構うるさいです。たまにぴっちゃんと鳴いたりします。見かけた方、保護していただいた方、ご一報下さい。お願いします。

【迷子になった日付】: 2016年 4
月 1日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】赤目で人に慣れています。ポッポちゃーん呼ぶと頭や肩に乗ってきます。

【迷子になった日付】: 2016年 4月 5日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】頭は黄色、背中は青色の2歳になる雄のインコです。
名前はピーコです。
ピーコやピーちゃんやママなどとお喋りします。
人懐こく、鈴やティッシュを丸めたもので遊びます。
コップも好きでお茶を飲んでいると近寄ってきます。
本日の正午に肩に乗っているのに気付かず外に出てしまいそのまま飛んで行ってしまいました。
何時間も探したのですが、見つけることができませんでした。
些細な情報でも構いませんので、何かお心当たりがあれば、どうか連絡を宜しくお願い致します。