メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.10180
2016/4/3 東京都でホオミドリアカオウロコインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】

【迷子になった日付】:2016 年4 月3 日
【インコの種類】 :ホオミドリアカオウロコインコ
【インコの特徴】どうしても写真が追加できなかったので、再投稿させていただきました。カラーはシナモン。少し怖がりで手には乗りませんが肩に乗ります。ちまちゃんと鳴きます。かごを見せると入ります。無理に捕まえると痙攣します。足環をしております。とても心配しております。些細な情報でもかまいませんので何かありましたらご連絡ください。保護していただいた方にはお礼させていただきます。よろしくお願いいたします

コメント: 4 件
迷子鳥 No.10176
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 2 件
迷子鳥 No.10175
2016/01/31 和歌山市
写真なし
【都道府県】和歌山県
【市区町村】和歌山市栄谷

【迷子になった日付】: 2016年1 月 31日
【インコの種類】 オカメインコ:ルチノー(男の子)
【インコの特徴】
人懐っこく、口笛ふいたり撫でてもらうのが大好きです。2回目の投稿ですみませんがお心当たりのある方いましたら、宜しくお願い致します(泣)

コメント: 1 件
迷子鳥 No.10173
東京 足立区北千住にてコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区

【迷子になった日付】:28 年 4月 3日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】黄色い体に顔はオレンジ

人馴れしており、とても活発な子です。大切な家族なので、目撃情報など小さな情報でも構わないので連絡頂きたいです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10172
2016/4/4 岩手県花巻市で小桜インコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】岩手県
【市区町村】花巻市若葉町

【迷子になった日付】:2016 年 4月 4日
【インコの種類】 :小桜インコ
【インコの特徴】頭部が鮮やかなオレンジ色で、体全体がグリーン色です。とても慣れている1歳半のメスのインコです。
今年2月に病院に入院していたので、とても心配しています。
情報お持ちの方はどうぞ宜しくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10171
オキナイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】こうべ

【迷子になった日付】: 4月4日年 月 日
【インコの種類】 :オキナイインコ
【インコの特徴】お腹はグレー背中はグリーン羽は青が毛先に入ってます。尾っぽは黄色とグリーンです。

名前はぐぶ
自分でぐぶちゃんと言います。おはよう、チッチッチッと泣きます。
まだ一年位で赤ちゃんです。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.10170
鹿児島県日置市伊集院町下谷口
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】日置市

【迷子になった日付】:23 年 4月 4日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】白のハルクイン半年男の子
なつっこい
伊集院の麓東、清水橋付近でとんでいきました。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10169
南塚口町でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】尼崎市

【迷子になった日付】: 平成28年 4月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 少し足が悪いです。

肩に乗っていたのに気付かず、外へ出たところ飛んで行ってしまい帰ってきません。もし見かけたかたがいらっしゃいましたらご連絡ください。よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.10168
セキセイインコ2匹になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】岡山県
【市区町村】岡山市中区

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ブルーと黄緑の2匹

コメント: 1 件
迷子鳥 No.10167
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】兵庫県
コメント: 0 件