全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 28年3 月 3日
【インコの種類】 :アキクサインコのローズ
【インコの特徴】 ローズピンクで尾の先が黒 鳴き声が小さい
3月3日午後12時半過ぎ、香川県さぬき市役所付近にて
1歳1ヶ月のアキクサインコを逃がしてしまいました。
綺麗なローズピンクで、羽と尾の先が黒いです。
ちゅんちゅん、と小さな可愛い声で鳴きます。
目が大きくてまんまるでです。
名前は杏(あんず)、あんちゃんで、自分の名前を認識しています。
挿し餌で育てたので人慣れしています。
これまで日光浴も網戸越しで、全く外の世界を知らず
昨日の陽気につい外を見せてやろうと
初めての屋外の日光浴中に逃がしてしまいました。
まだまだ寒いこの季節、どうしているのだろうと本当に心配しております。
この季節、ピンク色はよく目立ちます。
どうかお近くの方はぜひ庭やベランダを見てやってください。
市役所及び警察署には届け出済みです。
見かけた方、保護してくださった方、ご連絡よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2016 年 3月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ボクペリデース、ペリカワイイ〜〜とおしゃべりします。

【迷子になった日付】:2016 年 3月3 日
【インコの種類】 :コザクラインコ ルチノー
【インコの特徴】
27年4月生まれの雄
名前はきなこ
体は黄色 頭と目が赤で尾っぽがオレンジっぽいです。
窓から逃げて追いかけたのですが見つかりませんでした、皆様よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2016年3月3日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ノーマルのメス
名前はカメコです。呼ぶとブイピーと返事をします。ホケキョウとウグイスのモノマネも得意です。
どんなことでも構いません。情報がほしいです。皆さんよろしくお願いいたします!

【迷子になった日付】: 2016年 3月 3日
【インコの種類】 オカメインコ :ノーマルパイド
【インコの特徴】
体 グレー
頬 オレンジ
頭 黄色
冠羽 黄色
【迷子になった日付】:2015 年 3月 2日
【インコの種類】 白と胸が水色
【インコの特徴】手のり 非常になれています
熊本市中央区本山で3月2日夕方7時頃、ベランダから逃がしてしまいました。たいへん人に慣れています。白く胸が水色、鼻がピンクの10歳のおばあちゃんです。
どうか見かけられた方、ご連絡ください。警察でも結構です。よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 平成28年 03月 02日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
頭は白、体はブルー、黒で波模様があります。1歳10ヶ月ほどの恐らくメスです。鼻は少し茶色です。人懐っこく甘えん坊ですが、気に入らないことがあると噛みます。発情気味で、人の胸元から洋服の中に入りたがったりします。見かけた方、保護して下さった方、どうかご連絡をお願いします!!!
よろしくお願い致します!!!!!

【迷子になった日付】:2016 年 3月 1日
【インコの種類】オカメインコ :ノーマル、雌
【インコの特徴】
小ぶりで、尾羽根の裏が鮮やかな黄色のゴマ柄。人が好きで、大人の男性の肩や頭に良く乗ります。鳴き方は、ピー! とシンプルです。御飯粒とお蕎麦とパンの硬い所が大好きです。
見かけた方、保護された方は是非ご連絡下さい!