全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 3月 2日 朝10時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ(青)
【インコの特徴】
雄♂空(ソラ)ちゃん
体は全体的に青くて顔は黄色いです。細身で羽は長くてよく飛びます。人懐っこいです。手乗りです。保護ししてくださった方、連絡お願いします…

【迷子になった日付】:2016 年 3月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】しっぽや羽は短めに切ったばかりです。わたちゃんという名前で自分の名前やたくさんの言葉をしゃべります。「おはよ。こんにちは。おやすみ。頑張ってください。お父さん。お母さん。おりこうさん。ごきげんよう。遊びたい。遊びましょ。こっち来てください。ダメ。鳥くさい。かわいい。大好き。お父さん。お母さん。みずきちゃん。」など書ききれないほど本当にたくさんの言葉をしゃべります。
敬語でしゃべることも多いです。力をお貸しください。探しています。コメントでのご連絡をお待ちしております。

【迷子になった日付】:2016年3月1日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】黄色
実家のインコです。
セキセイの中でも小柄です。
良く人に懐いています。
保護された方、連絡ください

【迷子になった日付】:2016 年 2月 28日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ホワイトフェイス
やや小柄で、人懐っこいです。

【迷子になった日付】: 2016年 2月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】青くてビビり。
前回の登校で写真を貼っていなかったので再投稿します。

【迷子になった日付】: 2016年 3月 1日
【インコの種類】 :コザクインコ
【インコの特徴

【迷子になった日付】:2016 年 2月 29日
【インコの種類】 オカメインコ:ノーマル
【インコの特徴】メス 人に慣れて肩や頭に乗りますが、触られたり捕まれるのは苦手です。「ポッちゃん」と呼んだ時や口笛に反応するかもしれません。

【迷子になった日付】: 2016年 3 月1 日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
人懐っこく、おしゃべりや、口笛を吹きます。
【迷子になった日付】:2016年 02月 28日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:オス 手前のブルーの方です
おしゃべりはできませんが人には良くなついていて手に乗ります