全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年 1月 11日 お昼前
【インコの種類】 セキセイインコ :メス、1歳、スイちゃん
【インコの特徴】
薄いブルー
よく懐いており、手を出すととまる
噛み癖がありません
不注意でセキセイインコが逃げてしまいました。長い距離も外も飛んだことがないため、近所を探しております。
人懐こいので、どちらかで保護していただいていたらと願っています。
少しでも情報があればご一報いただければ幸いです。
【迷子になった日付】: 2016年 1月 10日
【インコの種類】 オカメインコ
【インコの特徴】
お腹に、シミがついています。

【迷子になった日付】: 2016年1 月11 日
【インコの種類】 :羽衣セキセイインコ
【インコの特徴】色は白で鼻がブルーです。♂。
背中に天使の羽根のようなフワフワした羽根が生えています。
自分の名前「いとうパンチョ」と言えます。
他、完璧ではない昔話や、おはようございました。こんちくわ。おいしっおいし~、いっただっきます、ピヨ吉~、などおしゃべりします。
生後1年も経っていないので心配です。
どうか見付けた方は連絡下さい。
宜しくお願い致します。
2016/01/11 追記
足に文字入りのリングをしています。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
1月10日にセキセイインコが迷子になりました。名前は心拍といいます。
白の体に頭と尾が黄色、羽根はグレーのまだらです。
柴田郡でいなくなってしまいました。柴田郡で保護しているや、見かけた方かいらしたら情報まってます。

【迷子になった日付】: 2016年1月9日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】:とてもきれいな黄色です。羽を広げると、背中に緑の丸い模様が見えます。

【迷子になった日付】2014年 1月11 日早朝
【インコの種類】 セキセイインコ(女の子):
【インコの特徴】再々投稿をお許し下さい。迷子から2年になりましたが捜索中です。首の後から背中全体に細かい黒班模様が有り、羽先と尾羽は紺色。お腹からおしりにかけて黄緑。
警察署や保護センターに届け出済み。東京都、横浜市にも近いです。似ているインコの保護情報や当時の目撃情報、どんな繊細な事でもよいのでどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
Twitterでは
@kikitan14011迄

【迷子になった日付】: 2016年1月10日11:00頃
【インコの種類】 :オカメインコ(グレー)
【インコの特徴】
体はグレー、ほっぺはオレンジ。名前は風花ちゃんです。
人馴れしており頭や肩に乗るのが好きです。
食べるのが大好きなので太っています。
見かけた方、保護された方がおられましたら、どんな情報でもかまいませんので、ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 平成27年01 月 10日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】頭は赤色で尾は青です。