全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2016年1 月2 日
【インコの種類】 :ホオミドリアカオウロコインコ
【インコの特徴】
体は緑色で尾が赤、
お腹に赤いハート形の模様があります。
人懐こくて肩に乗ります。
「ベル」、「ベルちゃん」、「おつかれ」など喋ります。
噛みグセがあります。

【迷子になった日付】: 年 月 日 2015年 船橋市
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 鼻は青、尾っぽは白です。冬になり羽の抜け変えがあったと思うので写真と色の混ざり方など多少異なる可能性があります。
普段は自分の名前「ラッキーちゃんかわいい、大好き」などおしゃべりをしますが、獣医さんにお聞きしましたら、普段お喋りをする子でも保護されてから環境になれるまでの間はおしゃべりをしない可能性があるとの事でしたのでお話をしていない可能性もあります。
飛ぶのが上手なので結構な距離も飛べると思いますが、もしかしたら近くの船橋市内、習志野市など、千葉県内のどこかで保護されているかもと思っております。
もしお知り合いなど保護されている等の情報がありましたらご連絡頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 15年 9月 22日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
1歳三ヶ月
たぶん雄
しゃべる言葉 おかあさん、ホーホケキョ、救急車のまね
ヘタクソな桃太郎のうたなど
もし、似たインコをみかけたら連絡ください( ´・・)

2016年1 月4 日
【インコの種 類:セキセイインコ
【インコの特徴】
名前はぴーちゃんです。
頭が黄色、体が水色、羽が黄緑がかっています。鼻が茶色のメスです。右足がありません。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 20日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】白くて普通のセキセイインコより小柄、逆立ちが上手で一日中やります、夜目がきき布かけないと寝ない子です
指には乗りますが握ると嫌がります

【迷子になった日付】: 年 月 日2016/0101
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】体は白色、頭の回り黄色、ほっぺた丸くオレンジ色
人懐っこい、頭を撫でられるのが好き

【迷子になった日付】:2016 年1 月4 日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー3才♂)
【インコの特徴】
となりのトトロを歌います。(口笛まね)自分の名前『クッキー・くっちゃん』喋ります。宜しくお願いします!!
【迷子になった日付】: 2016年 1月 4日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ぴーちゃんという名前です。
「ぴーちゃんはね、セキセイインコなんだよ~」「ぴこちゃんは?」「練馬区、光が丘~~すやまぴーちゃん」
などとしゃべります。
おしゃべりが好きでしゃべってる人のところにとんでいって肩や手にとまったりします。
きゅうりや水菜が好きで手でもってあげると乗ってきます。
1/4日昼頃練馬区光が丘で迷子になりました。
どのような些細な情報でもありがたいので、お心当たりございましたらご連絡ください。

【迷子になった日付】: 2016年 01月 02日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】黄色と青がおおいいです

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】