メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.9268
1/3練馬区のセキセイインコが逃げました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】練馬区富士見台

【迷子になった日付】: 2016年 1月 3日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 青の肌に黄色のポイント

ピーちゃんと呼ぶとピーちゃんと応答します。
それ以外はしゃべりません。
でも、人になつっこく、すぐに肩に乗ってきます。
大切な家族です。
ぜひ、見つけたり保護してくださった方はご一報お願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9267
2016正月頃 鹿児島市鴨池付近の小鳥屋からセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】鹿児島県
【市区町村】鹿児島市

【迷子になった日付】: 2016年 1月 1日頃
【インコの種類】 セキセイインコ :虹色
【インコの特徴】喋らない。トゲトゲトゲらしきことを言う。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9265
兵庫伊丹市でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】伊丹市

【迷子になった日付】: 2016年 1月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ、ハルクイン
【インコの特徴】
手乗りはしますが喋りません。約8ヶ月の小柄なインコ♀です

コメント: 2 件
迷子鳥 No.9263
2016/1/3 滋賀県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】滋賀県
【市区町村】東近江市

【迷子になった日付】: 2016年 01月 03日
【インコの種類】 :オカメインコ(PFシナモン)
【インコの特徴】
顔は黄色、身体は灰色に白い部分もあります。
尾羽が何カ所か折れています。
手乗りですが知らない人が近づくとオカメパニックを起こす可能性があります。

保護された方、見かけた方、少しでも情報を頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9262
愛媛四国中央市で黄色のセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛媛県
【市区町村】四国中央市土居町

【迷子になった日付】: 28年 1月 3日 正午ごろ
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】全体が真っ黄色、ほっぺが白く目は赤い。

名前は、こがねです。
手を差し出すと手のひらに乗ってきます。
気分が乗らない時は指をカプカプ噛むこともあります。
「ぐゎぐゎぐゎ」と鳴いたり「ヒョロロヒョロロ」と鳴いたりします。
言葉はしゃべりませんが、寝言のようにむにゃむにゃと鳴くこともあります。
寒い時期なので心配です。

見かけた方、何でもいいので情報を頂けると嬉しいです(>_<)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9260
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.9259
宮崎県新富町上富田付近でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】宮崎県
【市区町村】新富町上富田

【迷子になった日付】
: 27年12 月 29日
【インコの種類】
:セキセイインコ
【インコの特徴】
:人見知りしますが、肩や頭にとま るかもしれません。
 マスクをしていると引っ張った  り、潜り込んだりします。
【名前】
:そら

 ご協力よろしくお願いします!!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9258
2016/1/2 名古屋市港区で水色のセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市港区十一屋

【迷子になった日付】: 2016年1月2日午後3時半ごろ
【インコの種類】 :セキセイインコ 水色のメス
【インコの特徴】頭は黄色でからだはきれいな水色です。
白内障を患っており目の玉が少し白っぽいです。
ルナです。
鼻が肌色のメスで卵を産みそうなので少しお腹が膨らんでいます。

お掃除中に不注意で逃がしてしまいました。
この寒さなのでとても心配しております。逃がしてしまった娘も落ち込んでおります。
見かけた方はご一報頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9257
東京都世田谷区池尻でインコが迷子になりました!
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区

【迷子になった日付】: 2015年 12月 31日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】全体は緑色で頭部が赤色、尾羽が青と黒、嘴が黄色です。手のりではないので、近づくと警戒してしまうと思われます。寒い中どうしているのかとても心配しています。私の大切な家族です。見かけた方、保護された方などおりましたら、どんな情報でもいいのでご連絡お願いいたします!!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.9256
明石大久保でオカメインコが迷子
迷い鳥の写真
【都道府県】兵庫県
【市区町村】明石市

【迷子になった日付】:2016 年1 月2 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
色んな歌を歌います。
ホーホケキョウと鳴きます。
テミちゃんと喋ります。

コメント: 2 件