全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2016年 12月16 日
【インコの種類】 :オカメインコ(グレー)
【インコの特徴】全体的にグレーがメインで顔部分のイエローがすこし目立ちます。体格がいい(大きめ)名前は『しげ』です。家族からしげちゃんと呼ばれるとよく反応していました。人慣れはしている方ですがだいぶビビりな性格です、
【迷子になった日付】: 2016年 12月16 日
【インコの種類】 :オカメインコ(グレー)
【インコの特徴】全体的にグレーがメインで顔部分のイエローがすこし目立ちます。体格がいい(大きめ)

【迷子になった日付】: 2015年 6月12 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
全身真っ白で、鼻は青です。
ピーちゃんとしゃべります。
よく呼び鳴きをします。
半年経ってしまいましたが
まったく情報がないため
再度投稿させてもらいました。
【迷子になった日付】: 2015年 12月 12日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】
名前はたまちゃんです。自分の名前を「たまちゃん」「たまちゃんが来た」と喋る時があります。
適当な歌を歌ったり、笑い声の真似をしたりします。
家族としてとても大切に一緒の時間を過ごして来たので今はポッカリと胸に穴の空いたような気持ちです。
何か情報などありましたらよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 16日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
人懐っこくよく肩にのります。
へたくそながら口笛吹いて、よく鳴きます。
名前は、ぴーちゃん

【迷子になった日付】: 2015年12月16日
【インコの種類】 :セキセイインコ(パイドブルー)
【インコの特徴】
オス、1歳です。首と背中だけが青く、あとは白いです。
向かって左の頬にだけ黒い点があります。
「トノちゃん」(自分の名前)としゃべります。
人間が鳩ぽっぽを歌うとそれに合わせて鳴きます。
何か情報がありましたらご連絡をお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 12月 16日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
・体が黄色で、鼻が茶色
・手乗り