全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 11月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
青い色のインコで鼻が少しカサついている感じで鳴き声を真似して身体を叩くと飛んできます
【迷子になった日付】:2015 年11 月20 日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】
下京区河原町四条ファミリーコンビニ近くでいなくなりました。ベランダから飛んでいきました。
お腹は水色で背中は緑と青色が混ざっています。
人の横には来るが警戒心が強く、噛みます。鳴き声が大きいです。

【迷子になった日付】:2015 年 11月20 日午後20時頃
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】
警戒心が強く、噛みます。
手のりではありません。
良く鳴きます。
ミーちゃんと呼びました。
部屋のベランダから急に飛び、逃げました。

【迷子になった日付】: 2015年 11月15 日
【インコの種類】 オカメインコ ノーマルパイドWF :
【インコの特徴】
人に慣れていますが、家の中で放し飼いだったためある程度飛べます。ピヨぉとしか泣きません。甘噛み程度ですが噛みます

【迷子になった日付】: 平成27年11月19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
名前:トロ
人懐っこい性格で、名前を呼ぶと返事をします。

【迷子になった日付】: 2015年11月11日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】男の子で、ハイジの歌やゲゲゲの鬼太郎の歌をまねて口笛を吹きます。少しオンチです。

【迷子になった日付】: 27年11 月19 日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 頭は白で、身体は青。ろうまくは白です。
相模原市中央区で、朝10時ごろ逃がしてしまいました。
8月生まれのせいか、並セキセイのせいか、やや小柄で尻尾もそれほど長くありません。
おしゃべりはしませんが、「ルルちゃん」と呼ぶと多少反応があります。
水浴びと、人の頭に乗るのと、逆さになるのが好きです。
かなり臆病で、怖いのですごく噛みつくことがあります。
情報お待ちしております。よろしくお願いします。
*写真は雛の頃なので、くちばしの黒は現在は抜けています。

【迷子になった日付】: 2015年11 月11 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頬が白でお腹に緑色はありませんが腰にいっちょくせんに太めの帯があり、人懐こいので肩や頭にのってきます。
新花巻駅周辺で迷子になりました。

【迷子になった日付】: 2015年 11月15日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】
生後半年
元気
少しおしゃべりします

【迷子になった日付】: 2015年 11月 19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
すごく泣きます。あと、主色は水色で、頭が白色です。鼻が黒っぽい色のオスです。