メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.8719
2015/11/6 午前10時頃 大和市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市

【迷子になった日付】:2015 年11 月6 日(金) 午前10時頃
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】 ・名前 ソラ
・尾羽が長く、体は少し小さめです。
・現在は鼻が少し茶色になっています。
・言葉は喋りませんが「ピオリ」と良く鳴きます。

以下に連絡をしております。
大和警察署 、大和市保健所、オアシス動物病院
島忠HOMES大和店内ペットショップ

見かけた方や保護されている方がいましたらご連絡下さい。
よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8716
昨年の12月に飛んでいってしまいました
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市

【迷子になった日付】: 2014年12月 14日
【インコの種類】 セキセイアルビノ:
【インコの特徴】
女の子なので話しもしないし、これといった特徴が…缶ジュースの缶を指で弾くと羽をプルプルとさせます。色は全身黄色ですが薄めの黄色です
名前はおくらちゃんです

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8715
相模原市でボタンインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市

【迷子になった日付】: 2015年 11月5 日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】水色

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8714
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 3 件
迷子鳥 No.8713
2015/11/3 芝久保町3丁目に自宅から黄色のセキセイインコが逃げて迷子しまいました。名前は「キーちゃん」。自分で「キーちゃん」と喋ります。「ホーホケキョ。」とうぐいすの鳴き真似もします。まだ生まれて1年です。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】西東京市

【迷子になった日付】: 2015年11 月3 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
名前は「キーちゃん」黄色のセキセイインコで、まだ生まれて1年の子供です。
自分で「キーちゃん」と喋ります。
「ホーホケキョ」とうぐいすの鳴き真似もします。
よく独り言を喋り、とても人懐こいです。
人間の方や頭に乗るのが好きなので、誰かについていったかもしれません。
以前、一度逃げたことがあり、そのときは、たまたま通りかかった高校生の肩に乗っかっていて、保護したことがあります。
ご存知の方は、ご連絡ください。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8712
2015/11/3福岡県北九州市でブルーボタンインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福岡県
【市区町村】北九州市若松区

【迷子になった日付】: 2015年 11月 3日 午後12:30頃
【インコの種類】 :ボタンインコ(ブルー)
【インコの特徴】・体長約10センチ ・鳴声の真似をすると「ピッ!」と鳴く ・金属音、食器の鳴る音が好き ・携帯電話が好き

北九州市若松区高須北でいなくなりました。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.8711
2015/11/5神奈川県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市高津区

【迷子になった日付】: 2015年 11月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
全体的にグレーですが、頭と尾羽は黄色です。キィちゃん、すきよなどしゃべり、とても人懐こいです。生後4カ月です。
川崎市高津区多摩川付近のマンションベランダから逃げてしまいました。
お心当たりの方はどうかご一報お願い致します。謝礼もさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8709
2015年 11/07 広島市安芸区でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】広島県
【市区町村】安芸区

【迷子になった日付】: 2015年 11月 07日
【インコの種類】 :オカメインコ エメラルド 
【インコの特徴】
・とにかくやんちゃです。
・歌うことが好きです。機嫌がいい時は、口笛で「ミッキーマウス(もどき)」のような曲?を歌います。
・鏡と竹かごが大のお気に入りです。

どんな情報でもいいので、お寄せいただけると幸いです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8707
埼玉県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】所沢市小手指町

【迷子になった日付】:2015 年 11月 6日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ルチノーの男の子です。生後約9ヶ月の子供です。非常に人慣れしており、人の肩に乗って歌をうたうのが大好きな子です。
所沢市小手指町のマンション3階から逃げてしまいました。お心当たりあれば、ご連絡お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8706
仙台市でボタンインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】宮城県
【市区町村】

【迷子になった日付】:2015 年 11月 7日
【インコの種類】ボタンインコ :
【インコの特徴】

オヤツなどを見せるとくるくる回ります。名前はきょーぞーです。

コメント: 0 件