メインコンテンツに移動

全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.8311
千葉県佐倉市
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】佐倉

【迷子になった日付】: 2015年 9月末ぐらい 日
【インコの種類】 写真はわかく今ははなが青いセキセイインコ:
【インコの特徴】
よく喋り、よく鳴く人懐っこいインコです

コメント: 3 件
迷子鳥 No.8310
再投稿 東京都でオカメインコを迷子にしてしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区 上野毛

【迷子になった日付】: 2015年 9月 4日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
居なくなって、1か月以上経ってしまいました。
毎日彼方此方探して居ますが、有力な手がかりがありません。あちこちにビラを貼りまくりたいのですが、断られてばかりで凹んでますが諦められません。
特徴は全体が白くて頭が黄色で翼に白と黒に近いグレーの柄があります。ほっぺのチークは黄色
体や尾羽の短いところに薄いグレーの羽が所々にあります。
お水の音を聞くと、
『おみじゅ』と言ったり、
留守電の真似『ピーガシャンただい〜…』、『行ってくるね』、音痴なミッキーマウスマーチなど披露してくれます。
お心当たりのある方、オカメインコを保護された方、御近所から『ピーガシャン…』と聞こえてくる様になった等些細なことでも構いません。情報がありましたら、お手数ですが、御一報宜しくお願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8307
福島県郡山市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】福島県
【市区町村】郡山市富久山町

【迷子になった日付】:2015 年 10月 10日
【インコの種類】 :オカメインコ・ルチノー
【インコの特徴】
10日のお昼頃に不注意で逃げてしまいました。とても人懐こくてチョコボのテーマを歌います。
見かけた方、保護しているかたいましたら、ご連絡ください。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8306
(再投稿)2015/9/12 東京都足立区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】足立区梅田

【迷子になった日付】: 2015年 9月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :再投稿になります。9月 14日に目撃情報をいただいたのですが、その後情報が全くありません。特徴は頭は白、体は青と白です。くちばしの下に黒の丸い模様いくつかあります。ヒナから育てていますので、人懐っこい性格です。
1ケ月が過ぎましたが、何か情報等ございましたらご連絡いただけますでしょうか
よろしくお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8305
ホオミドリウロコインコ迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】世田谷区

【迷子になった日付】:2015 年 10月09日朝
【インコの種類】 :ホオミドリウロコインコ
【インコの特徴】
背中:グリーン
尾羽: 赤
頭部:ベージュ
頬: オレンジとグリーン
お腹: オレンジ
右足: 緑の足環

10/9朝に世田谷区から迷子になり必死の捜索を続けております。飛翔力が高く、柿などを食しながら遠方へ移動している可能性も考えられます。
些細な情報でも構いません。何かございましたら、お手数ですがどうかお知らせ頂けまくすよう伏してお願い申し上げます。かけがえのない家族です。保護情報等ご協力頂いた方には謝礼金10万円進呈申し上げます。12/1まだ探しております。どうか宜しくお願い申し上げます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8304
東京都八王子市、セキセイインコ、オス
迷い鳥の写真
【都道府県】東京都
【市区町村】八王子市

【迷子になった日付】: 2015年 10月 10日 8:30頃
【インコの種類】 セキセイインコ:オス
【インコの特徴】
レインボーのセキセイインコです。カメラのシャッター音の真似ができて『ピヨ助』と『いい子いい子』としゃべります。八王子ですが、勢いよく飛んで行ったので遠くにいるかもしれません。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8302
2015/10/3 香川県高松市屋島西町でインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】香川県
【市区町村】高松市屋島西町でインコが迷子になりました

【迷子になった日付】:2015 年 10月3 日
【インコの種類】羽衣セキセイインコ

【インコの特徴】頭と顔の部分の羽が薄いイエローで、水色が主体で白い部分もあります。雄ですが、ろう膜(鼻の部分)
が茶色です。右足の指が曲がっていて不自由です。
慣れるといろいろなお喋りをします。

我が子同然に育ててきた大切な家族です。
六歳十ヶ月の老鳥である上、生まれつき体が弱い子なのでとても心配しています。
遺失物届けをしておりますので、保護された方がいらっしゃいましたら、高松北署、または屋島交番にもご連絡お願い致します。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8301
再再投稿 2015.9.26 埼玉県越谷市セキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】越谷市宮本町

【迷子になった日付】: 2015年 9月 26日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】
鼻がブルーとピンクのミックス。
4歳の男の子
肩、頭に乗ってくる。
りると呼んだら指にも乗ってくると思います。
迷子になり2週間になりました。保護してくださってる方警察に届けて頂くかメール下さい。
宜しくお願い致します。
埼玉、茨木、千葉県警、東京警視庁には届済み。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.8300
川崎市 オカメインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】川崎市

【迷子になった日付】:2015 年 10月 9日
【インコの種類】オカメインコ ルチノー
【インコの特徴】『ハニちゃんこんにちは』『ピリおはよう』とおしゃべりします。他にはミッキーマウスのメロディを歌います。

過失で飛んでいってしまいました(>_<)
悔やんでも悔やみきれません…
どうかどうか情報がありましたらご連絡をお願いします。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.8299
千葉県柏市でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】千葉県
【市区町村】柏市

【迷子になった日付】:2015 年 10月 5日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】

うちの嫁のインコが迷子になってしまいました。画像の通りですが、頭が黄色っぽくて羽根は青と黄色が混ざった色です。生まれた時から一緒だったので人懐っこい6歳の男の子です。嫁も憔悴してるので見つけたらご連絡ください。宜しくお願いします。

コメント: 0 件