全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2015年10月2日
【インコの種類】 :小桜インコ
【インコの特徴】 人なれしています。羽を2枚ほど切っていますが飛びます。「ぴぃ!ぴぃ!」と名前を呼ぶと返事をします。

【迷子になった日付】: 2015年
10月 2日
【インコの種類】 :セキセイインコハルクイン
【インコの特徴】黄色お腹が緑が混じっています。
鼻が白くくちばしは薄いピンクです。手のりなので、手を近づけると乗ります。
触ろうとすると逃げます。
生後3ヵ月くらいです。
私の不注意です。
近所を今、ずっと探しています。
見つけられた方、保護された方、ご連絡お願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 23日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭シロ
胴体アオ 頭と羽に黒い模様あり なで肩が特徴 片足の一本の爪がのびず短いです
まーちゃんと呼ぶと元気よく返事します
見知らぬ人には噛み癖があります
好奇心旺盛ですが小心者
羽を切っていなかった為高く飛べます
些細な情報でも結構ですのでご連絡いただきましたら幸いです
西警察署に届け出済です
宜しくお願いします

【迷子になった日付】 2015年 10月 1日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】オス、8歳。名前はピロといいます。
よく「ぴーちゃん」「ぴーたん」「ぴろり」「ぴろたん」と喋ります。
人懐っこく、手や肩などにも乗ってきます。
大雨の中に逃がしてしまい、寒さで震えてないかとても心配です…
もし見つけられた方や、保護された方がおりましたらご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
とても人に慣れていて「ラーちゃん」と言います。
まだ若く7ヶ月位の男の子です。

【迷子になった日付】:2015 年 10月 1日
【インコの種類】 :セキセイインコ メス
【インコの特徴】
青紫色のオパーリン
人懐こい子で初対面の方も全く怖がりません。
※10月7日に心優しい方が保護していると新聞に乗せて下さったおかげで無事に自宅に帰ってきました。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 28日
【インコの種類】 :オカメ
【インコの特徴】
色はグレータイプで頭は黄色、トサカの毛が長い。特に朝は俯きながら変わった鳴き声をします。

【迷子になった日付】:2015 年9 月29日
【インコの種類】 セキセイ
【インコの特徴】頭は黄色、体は緑、成鳥よりひとまわり小さいです。体が弱く、ほとんど飛べません。心当たりのある方、ご連絡下さい!

【迷子になった日付】: 2015年9 月 29日
【インコの種類 オカメインコ
【インコの特徴】黄色のとさかとオレンジ色のほっぺ。体はグレーです。とてもなついていて、名前は【ピコ】です。
大切な家族です。情報お待ちしています。