全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ブルーのセキセイインコです!ななちゃんです。写真は、ブルーのセキセイインコがななちゃんです。

【迷子になった日付】: 2015年9 月 15日
【インコの種類】 コザクラインコ
【インコの特徴】
黄色(ルチノー)
生後約2か月
羽根はクリッピングしており、あまり飛べません
大阪府豊中市曽根東町で迷子になりました
見かけた方は情報をお寄せください
【迷子になった日付】: 2015年 9月 15日
【インコの種類】 :桜文鳥
【インコの特徴】
名前は「りん」と言います。
オスの桜文鳥で、とても人なつっこいです。
すぐに手のひらなどに乗って座ります。
鼻の上は白い毛が生えています。
福岡県筑紫野市二日市南付近で迷子になりました。
見かけた方や保護していただいている方などいらっしゃいましたら
ご連絡ください。何卒よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】:27 年 9月 12日
【インコの種類】 おかめインコ
【インコの特徴】シナモン
10才オス
頭が黄色で頬にオレンジ色の丸がある。
胴体はグレーで翼に白が混じる。
くうちゃん、ご飯食べた?
ご飯おいしいー。おはようー
などお話しをよくします。
チャイムが苦手です。

【迷子になった日付】: 2015年 9月 12日
【インコの種類】 オカメインコ:ルチノー 黄色
【インコの特徴】冠羽と羽にグレー色が混ざっています。大田区本門寺近くの自宅から不注意で逃がしてしまいました。見かけた方や保護した方はご連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 8月 25日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】色:パステルカラーレインボー、オス、まだ若鳥です。
人に大変馴れており、「ぴーちゃん」とお話しします。
江東区南砂の集合住宅の窓から飛んで行ってしまいました。貼り紙、警察への届け出、清掃局への問い合わせをしましたが、情報が有りません。
どうぞよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 27年 9月 15日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
少し細身のオカメインコで、色は黄色です。
ウグイスの鳴き声やミッキーマウスマーチ、ぷぅちゃん(名前)など喋ります。
インコのケージを掃除中、不注意で外へ出て行ってしまいました。だいぶ飛んだので遠くへ行ってる可能性があります。小さな情報でも構いません。宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】:2015
年 9月 15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
ブルーのインコです。羽短いですけど、よく飛びます!!お願いします(つд`)

【迷子になった日付】: 2015年 5月 19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】1羽がパープルに白と黒が入っていて
名前が「リリ」です。もう1羽は水色に頭が白で羽は黒がまざっていて名前が「ララ」です。
逃げた当時は生後9ヶ月位で、今だと1歳位です。
私の手には乗っていたのですが、他の人には慣れていません。
逃げて約4ヶ月位経過していますが、似ているインコをお見かけの方はお手数ですが連絡を宜しくお願い致します。