全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年9 月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
飼い初めて半年なりました。歌が好きなので良く一緒に鳴いています。

【迷子になった日付】:2015 年 9月 14日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
ルチノー
3歳
名前、あぽ
自分で「あぽ」「あぽちゃん」と言います。
歌う事が大好きです。
【迷子になった日付】:2015 年9 月13 日
【インコの種類】 オカメインコ :
【インコの特徴】

【迷子になった日付】: 2015年 9月 12日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】: 名前はあいちゃんです。
羽は切っていません。
指に乗ってくれます。

【迷子になった日付】:27 年 9月 13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】緑色で頭が黄色です

【迷子になった日付】: 2015年 9月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】人には慣れていますが、手を出しても乗ってきてはくれません。
羽が伸びています。
はっきりとしたおしゃべりはしませんが、自分の名前「ピーちゃん」ははっきり聞き取れます。
どうか心当たりのある方がいらっしゃいましたら連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】生後11ヶ月9月14日現在

【迷子になった日付】: 2015年 9月 13日
【インコの種類】 コザクラインコ:
【インコの特徴】手乗りではありませんが人の体で寝るのが好きです。肩に飛び乗ります。「ピーちゃん、ビッジーン❗」(飼い主の周りがタイ人のため発音に特徴あり)と喋ります。目覚まし時計の音の声真似もします。

【迷子になった日付】27年9月 13日
【インコの種類】 コザクラインコ
【インコの特徴】ノーマル
15時頃、不注意で逃げてしまいました。
人懐っこく、手乗りです。
音に反応して、ピコッと鳴きます。
抱かれるのが大好きなので、
だっこするとおとなしくなります。
保護された方、見かけれられた方はご連絡おまちしております。
コザクラインコ 色はノーマルです。
名前はチョコちゃん。
ぴーちゃんと呼んでも鳴いて反応します。
【迷子になった日付】: 27年 9月 13日
【インコの種類】 セキセイインコ :アルビノ
【インコの特徴】性格は活発で、噛みます!でも、甘えん坊で真っ白いので、しろちゃんって言います!しゃべります!自分でも、しろちゃんって言います!
宜しくお願いします。