全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年8 月16 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ノーマル(原種)
上記の日付に磯子区磯子台で輸送中にカゴが壊れ、迷子になってしまいました。名前は「とらすけ」といいますが、「トラ」と呼んでいます。残念ながらおしゃべりをすることはできず、自分の名前を話すことができませんが、最近は逆に珍しいノーマルの、人懐っこいオスのインコです。体重は非常に軽く、痩せ型です。お心当たりの方がいらっしゃいましたら是非おしらせください。

【迷子になった日付】: 2015年 8月 15日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ルチノーパール羽に白のまだら模様がうっすらとあります。ゆっきーと呼ぶと反応します。
よろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 2015年8 月15 日
【インコの種類】 : セキセイインコ(水色)
【インコの特徴】 頭のてっぺんが薄い黄色、羽の先がグレー 生後4か月ぐらい
名前はピーちゃん オスだと思います
「ピーちゃん おはよう」 「ピーちゃん いってらっしゃい」としゃべります
ヨーグルト、タンポポの葉が好きです
昨日所沢市の自宅よりいなくなりました。もし見かけた方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。どうぞよろしくお願いします(警察にも届出済です)

【迷子になった日付】:2015 年 8月12 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】顔が黄色、体がグレー、ほっぺがオレンジのオカメインコです。名前はぽーちゃんです。口笛が上手です。警察に届けは出しています。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2015年8月15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
2015/8/15 17:00頃
板橋区成増付近でいなくなりました。
人懐っこく、肩や手にすぐ乗ってきます。くちばしでくすぐるように戯れてきます。板橋区、練馬区、和光市で黄色いセキセイインコを保護した情報があれば一報頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】:2015 年 8月 16日
【インコの種類】 :小桜インコ
【インコの特徴】名前はさくら 渋い色 人懐こい。

【迷子になった日付】: 2015年8月15日
【インコの種類】 :コザクラインコ(ルチノー♂)
【インコの特徴】
人によく慣れています。大きな声で鳴きます。名前(ちゅんのすけ)を呼ぶと返事のように鳴きます。手に乗ること、肩に乗ること、頭に乗ることが大好きです。

【迷子になった日付】: 年 月 日2015年8月15日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 生後半年 頭はうすい黄色で、体が水色です。尻尾は短めです。名前はチョコです。羽先に薬を垂らした赤い色が残っています。人には慣れていると思います。

【迷子になった日付】:25 年 8月 10日
【インコの種類】 セキセイインコ :ルチノー
【インコの特徴】
全身黄色で頬の所に少し白い毛があります。 時々、ピーちゃん、ピー子ちゃんとボソボソ話します
肩や頭に乗るのは好きですが、手を出すと逃げるかもしれません
トウモロコシが大好きです