全国のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
グリーンイエロー
肩にすぐ乗る3ヶ月の雛鳥です。
保護していただいた方、ご連絡お待ちしています。
【迷子になった日付】:2015 年7 月 27日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー♂)
【インコの特徴】:見た目の通り頭が黄色くその下からは白色で、ルチノー特有のハゲがあります。
もしもし亀よ 亀さんよのフレーズで口笛を真似します。
イヤホンのシリコンなど柔らかいものが好きで音の出るものはちょっと苦手です。
目撃情報や保護された方、また身近の方で保護しているという方が居られましたらご連絡ください!!

【迷子になった日付】: 2015年 7月7 日
【インコの種類】 :ウロコインコ ノーマル
【インコの特徴】
緑色 少し小さめです。多分メス
愛ちゃんと喋ります。時々。

【迷子になった日付】: 2015年 07月 28日
【インコの種類】 :コザクラインコ(ノーマル)
【インコの特徴】 人に良くなれたインコで、手乗りです。1歳半の若いオスのインコです。7月28日の午前中にいなくなりました。かごから出しても肩にずっと止まっているくらい人になついています。
情報をお持ちでしたら、宜しくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年7 月28 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 生後3ヶ月ほどのレインボーです。
人に慣れているかはわかりません。
おしゃべりはできなく、ごもごも言う程度です。
なにか情報がありましたら、ご連絡よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】体は青く、頭は黄色いセキセイインコです。
『ぴーちゃん』とおしゃべりし、よく人馴れしていて知らない人の肩にも留まります。
もし保護してくださってる方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年7月12日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 体長27センチ。体は白。頭は黄色。人懐っこく肩にとまります。

【迷子になった日付】:2015 年 7月 26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
灰色っぽい青色
人懐っこい
生後二ヶ月くらい

【迷子になった日付】: 2015年 7月 24日
【インコの種類】 :黄色ハルクイン
【インコの特徴】とても 人懐こくて 誰にでも 肩や頭に のってきます
おしゃべりが 大好きで 自分の名前の 「ぽぽちゃん 元気 」と 言います
尼崎市東警察署に 届け出済みです
見かけた方は 情報を おしえてください
すでに 保護して頂いてる方がいらっしゃったら
謝礼をさせていただきますので
警察署のほうに ご一報いただけますでしょうか
よろしくお願いします